KOMOREBI||blog: toolsアーカイブ

toolsの最近のブログ記事

GoPro HERO3 ver.3.02

GoPro HERO3 シルバーを愛用させていただいてますが、7月29日にiPhone/iPadのアプリがバージョンアップになった。
» GoPro 公式ウエブサイト。世界一多才なカメラ(Ver.3.02)

今回のGoProアップデートで、本体側はVer3.02
アプリはVer2.0になる。

主な変更点は以下のとおり。

  • 新しいGoPro App機能との互換性を可能にする
  • 低画質?高解像度まで、HDMIのテレビ・プレビューを修正
  • TimeLapseの0.5と1秒のコマ落しの間隔に強制的露出ロックを追加
  • 4K、2.7K、と、Protune™モードの間、データストリーム量を35Mb/秒に換算することによるmicroSDカードとの互換性を最適化(HERO3: ブラックのみ)

そして、新しくなったアプリはUIデザインを一新。

GoPro HERO3 ver.3.02

今度のGoPro Appには、カメラコントロールなどの他に「GoPro On Your iPhone」とiPhone内のデータが閲覧可能になった。
その意味については後半。

THERMALTAKE GOrb II NB Cooler

PCケースやCPUクーラーなどで有名なThermaltake社が可愛いノートパソコン用のクーラーを発売。
知人がFacebookのウォールで紹介しているのを発見して、一目惚れして購入してみた。

製品名は、『THERMALTAKE GOrb II NB Cooler』。
このTHERMALTAKE GOrb IIは、10?17インチまでのノートブックに対応したボール型のノートブッククーラー。
装着時には2つに割れての70mmファンを2基搭載する形になる。
色は、黒、赤、白、イエローの4種類で、Amazonで3,980円とお手頃価格。
今回筆者は黒を購入。
» ブルーLEDを備えた70mmファンを2基搭載GOrb II

THERMALTAKE GOrb II NB Cooler

それではさっそく開封の儀。

HyperDeck Shuttle 2

届きました、Blackmagic Design HyperDeck Shuttle 2

手軽な3万円前後なお値段で、かつ高画質に映像を収録する機材「HyperDeck Shuttle 2」。
2.5inchのSSDを直接差し込み、そこに映像などを収録できるという代物。
本来はSDカードに録画ができるPanasonic AG-HMR10A などが欲しいところだが、やっぱり業務用とあってそうそう手が出せないので考えてたのだが、円安でBlackmagic Design社製品も値段が変化すると聞いて思い切ってHyperDeck Shuttle 2買ってみた。

いろいろ設定やらフォーマットやらが必要で、なかなか情報がなかったのでココにHyperDeck Shuttle 2の備忘として残してみたいと思う。

Ustreamなどのネット生中継やってきて、Ustreamer座談会たるイベントもやってきましたが、最近【配信】よりも【収録】の方が多い。
スチールも含めて、どちらかというと「記録」がまだまだ筆者への依頼としては数がある。

でも、最近デジタル機材になってきて、段々取り込む方法が難しくなってきた。
カメラ1台ならいいものの、スイッチャーまで使うようになったら、もうあきましぇん。
資金ある人たちはPanasonic AG-HMR10とか買っちゃうんでしょうけども、映像が本業でもない筆者には手が出しにくい。

で、SSDに録画するBlackmagic Design HyperDeck Shuttleにしようか悩みんでたんですが、意を決してHDMI系を上手く手軽に取り入れるならこれしかないのか・・・と、ポチって見ることに。

Blackmagic Design HyperDeck Shuttle 2
Blackmagic Design HyperDeck Shuttle 2
Blackmagic Design 2012-06-04
売り上げランキング : 43157


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

MBSD-SUR01/W

これまで一眼レフの撮った写真をiPhoneやiPadなどからすぐにTwitterやFacebookに投稿できるようにと、TOSHIBA「FlashAir」を使ってきた。
しかし、最近GoProカメラも使うようになって、現場ですぐに画像が取り出せない!

ということで、いろいろ調べてたらTAXAN MeoBankSDというワイヤレスカードリーダーたるものをはっけーん!
» MeoBankSD MBSD-SUR01/W | 製品情報 | TAXAN MeoBank

注文して届くと、小さい箱とUSBコードが入ってくる。

TAXAN MeoBankSDのいいところは、ただのカードリーダではないということ。
出来ることは大きく2つ

  • SDカードやUSBメモリー内の動画や写真、ドキュメントをワイヤレスで閲覧できる
  • ホテルの有線LANを接続すれば一瞬でWiFi環境にでき、スマホやタブレットでインターネットに高速接続。

カードリーダーなのは当たり前として、LANコードをさせる穴があるので直接インターネットにつなげることもできる。
例えば出張先のホテルで、有線LANケーブルがあるのに机の上でしかPCがネットにつながらない。
それを、このTAXAN MeoBankSDにすれば、インターネットをTAXAN MeoBankSD経由で繋げられる用になる。つまり簡易無線LAN環境が作れる。
もちろん、iPhoneなどをホテルでつなげる事も可能だ。

cheero Power Grip 5200mAh

以前、夏にご紹介した大容量 10000mAh モバイルバッテリー「cheero Power Plus」の弟分的なタイプが出たそうで、取り寄せてみました。
» cheero Power Grip 5200mAh (ホワイト) 大容量モバイルバッテリー (2.1A,1A 2出力ポート/ ポーチ付/半年保証)

10000mAhのcheero Power Plusと違って、容量は半分ですがデザインが可愛くなりましたね。
cheero Power Grip 5200mAhは、 二股のケーブルと黒いポーチが同封されていて、cheero Power Plusのようにいろいろなプラグは同封されていない。どちらかと言えば、媒体への電源供給部分は「自分で用意してね」という感じのようだ。
でも、お値段的に、2,000円を切る形になったので、お手軽に可愛い補助バッテリーとして持ち歩けるの女性でも欲しがる(実際に一緒に注文を頼まれたほどw)。
カラーは3色(ホワイト、ミントグリーン、ピーチ)。

zenkaku05

ネットサーフィンをしていて、意外に厄介に感じるのが「全角」英数字の文章だったりする。
この厄介さを解消してくれるのがChromeの拡張機能goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数だ。
goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数」は、その名の通り全角英数字を自動的に開いたページに合った場合には自動的に半角英数字に変換してくれる。
» Chrome ウェブストア - goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数

実際に、某ニュースサイトで試してみる。

facebookmessege1

つい先程、パソコンをたちあげてFacebookを見ていたら、「Facebook Messenger インストール」と右下に何か通知が出てきたので、そのままインストールをしてみた。
一部では既に3月の始めの段階で入れている人もいるでしょうけども、きちんとリリースしたってことかな?
»  ウィンドウズ用メッセンジャー

facebookmessege3

Windows7ユーザーだけが利用できるアプリで、チャット部分やTL部分だけ別画面になる。
なので、ブラウザを開いてない状態でも、右下に更新履歴がポップアップされるので、何か動きがあると別の画面をみていてもOKということだ。

facebookmessege2

Facebook Messenger部分は、画面右下のアイコンを押すと画面の右側にドッキングされるので、メセージやら更新の状態が逐一みれる。
Facebook中毒者には嬉しいアプリだねw

なお、このチャットはオリジナル版と違って、グループチャットやビデオチャットは行えないので注意。

今になって"Time-Lapse"と言うべきなのだろうかw
いわゆる「 微速撮影 」 というのにハマっている。
まずは以下の動画見てもらった方が早い。

簡単に言えば、倍速動画だ。
長時間かけて撮影した映像を早送りにしているような感じと言えば伝わるだろうか。
iPhoneアプリには、 幾つか微速撮影のアプリがある。

Nikon 1Nikon 1

ついにニコンもミラーレスのレンズ交換式アドバンスカメラ『Nikon 1』が発売される!
» レンズ交換式アドバンストカメラ | ニコンイメージング

これまで各社からミラーレスが次々に発売されていて、ニコンはいつ出すのかを見ていたんですが・・・ついに発売ですね。
このニコンのミラーレス『Nikon 1』は、 新開発になった「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」に、新高速画像処理エンジン「EXPEED 3」を搭載。
そして新レンズマウントシステム「Nikon 1マウント」の3つが大きな特徴。
Nikon 1で使えるレンズは、「NIKKOR VR?10-30mm?f/3.5-5.6」、「NIKKOR VR30-110mm?f/3.8-5.6」、「NIKKOR?10mm?f/2.8」、「NIKKOR VR?10-100mm?f/4.5-5.6 PD-ZOOM」の4本。
10mm以外はちょっと暗めのレンズだけども、 12月発売予定のマウントアダプター「FT1」 を使えば一眼レフでつかっていたFマウントレンズも装着できるので、ひとまずNIKKOR?10mm?f/2.8をもって遊んでみるのがいいかもしれない。

アーカイブ