【本】Perfumeのライブツアー写真集がかなりヤバイ
本日発売のPerfumeのライブ写真集『Perfume Livefolio』が届いた。
で、でかい・・・。(汗)
でも、中の写真がその分大きく、しかもすごい良いショットばかり揃ってるんですよね。
ほんのちょっとだけ覗くと・・・・
本日発売のPerfumeのライブ写真集『Perfume Livefolio』が届いた。
で、でかい・・・。(汗)
でも、中の写真がその分大きく、しかもすごい良いショットばかり揃ってるんですよね。
ほんのちょっとだけ覗くと・・・・
本日発売のPerfumeのライブ写真集『Perfume Livefolio』が届いた。
で、でかい・・・。(汗)
でも、中の写真がその分大きく、しかもすごい良いショットばかり揃ってるんですよね。
ほんのちょっとだけ覗くと・・・・
連絡が遅くなりましたが、11月末にて(株)ウィルシステムを卒業しまして、
12月1日よりフリーランスで活動することとなりました。
ひとまず拠点は銀座になります。
活動内容としては、
これまで通り、Webサイト制作や執筆や講師などはもちろんですが、
それまで長くやってきた「接客・サービス業」の経験や、
一時期税理士を目指してた際の「経理」知識。
そして、新たにITコンサルの方との連携を活用しまして、以下のようなことも始めていこうと思っています。
ここ最近、外回りで外出が多くなったので、やたらとiPhoneのバッテリーが持たなくなってしまう事が多い。
今日もルノアールでの打ちあわせで電源を確保してたのですが、知人はこんな時の為に「eneloop KBC-L3AS」を持ち歩いていた。
自分も買おうかと思っていたら、どうやら12月1日にスティック型の「eneloop stick booster KBC-D1AS」別のが発売になるらしいので、そっちを検討してみることにしたです。
» eneloop stick booster KBC-D1AS
KBC-L3ASとは違って、エネループ単3電池2本をつかうらしく、放電済みiPhoneでフル充電すると約70%まで充電できるそうだ。
そして、 本体にはスライド式のスイッチがあり、USBケーブルを接続したままでも給電機能をOFFも可能とのこと。
じゃ、こっちを購入・・・と
SANYO NEW eneloop USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS |
|
![]() |
三洋電機 2009-12-01 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS |
|
![]() |
三洋電機 売り上げランキング : 344 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ここ最近、外回りで外出が多くなったので、やたらとiPhoneのバッテリーが持たなくなってしまう事が多い。
今日もルノアールでの打ちあわせで電源を確保してたのですが、知人はこんな時の為に「eneloop KBC-L3AS」を持ち歩いていた。
自分も買おうかと思っていたら、どうやら12月1日にスティック型の「eneloop stick booster KBC-D1AS」別のが発売になるらしいので、そっちを検討してみることにしたです。
» eneloop stick booster KBC-D1AS
KBC-L3ASとは違って、エネループ単3電池2本をつかうらしく、放電済みiPhoneでフル充電すると約70%まで充電できるそうだ。
そして、 本体にはスライド式のスイッチがあり、USBケーブルを接続したままでも給電機能をOFFも可能とのこと。
じゃ、こっちを購入・・・と
SANYO NEW eneloop USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1AS |
|
![]() |
三洋電機 2009-12-01 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS |
|
![]() |
三洋電機 売り上げランキング : 344 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
小腹がすいたので、セブンイレブンへ
店内を物色していたら、きらーん!とさせるもの発見!
柚子好きとしては、食べてみなきゃ気がすまないw
しかも、亀田製菓だから不味くない筈?
今日は、某映画館系会社に打ち合わせに行ってたのでライブも見れなかったが、アクセシビリティ関連のイベントで「おもてなし」という言葉を使っていたそうで・・・
どんな意味で使っていたのか、前後の会話を知らないので憶測でしかないのだが・・・とても違和感を感じたので、1つ記事を書きたい。
そもそも「おもてなし」というのは、
英語でいう「 ホスピタリティ(hospitality) 」に当たる。
最近では、先日の記事にも書いた、ホテル系のサービスの考え方で、
これまでの画一的サービスではなく、お客1人ひとりに合わせたオーダーメードなサービスを指すときの言葉としてしばし使われる。
では、「アクセシビリティ=ホスピタリティ」なのか?と考えれば、それは言葉を逆さまで考えればズレが生じることに気づく。
そもそもアクセシビリティは、1人ひとりの為にするものではない。
「誰もがそこにある情報を障害なく得ることができる」ことがお話のはずだ。
誰に責任があるのか・・・
そんな話をしたい訳じゃないのですが、やっぱり一部のホテルというのは「俺様」なんだというのを実感させられてしまった。
以前、明らかなサービス格差をされクレーム騒動になったことがあったが、今回は違う形で受けてしまった。
ひとまず、具体的なホテル名は言わないが、都内の大手航空会社関連ホテルとだけ言おう。
以前から個人的にお付き合いのある方からブライダルの模擬式にでるモデルさんの撮影を頼まれ、私もモデルさんが撮れるということでOKした。
ホテル側の担当者からもOKがとれてるよ、そんなことと言われたので、私も準備を進めていたのだが、日にちも近くなった今日ホテル側に詳細や注意点などを伺おうと電話をしたところ。
その担当者はお休みで、婚礼関係の責任のトップの方が対応してくれた。
声を聞く限りはまだ若い。40代前後だろう。
しかし、こっちの名前と要件を言い始めた途端に声質がかわった。
活動を一時休止する歌手:絢香のベストアルバム『ayaka’s History 2006-2009』 。
本日発売だったのですが、なんといきなりオリコン首位獲得だそうだ。
» ayaka's History 2006-2009
フジテレビのとくダネに生出演した絢香は、自らのコメントで「ずっと見ないふりをしてやってきた」とあったが、やはり厳しかったんでしょう。
そんな休止直前で発売になったベストアルバムは、デビューシングル「I believe」 から 最新シングル「みんな空の下」 と、 配信限定曲だった「For today」も加えての全16曲。
絢香好きなら、これは押さえておくべきでしょう。
アレだけ叩かれていたDS『ドラゴンクエストIX 星空の守り人(以後:ドラクエ9)』だったのに、
ふたを開けてみれば、みな配信クエストやら、通信やら、マルチプレイに躍起になってしまっているじゃないですか・・・。
そんな中、11日から連動企画として始まった『ドラクエ9』 と『ドラクエモンスターバトルロードII』の連動による企画が、秋葉原のヨドバシでは安全面を確保のために中止された。
その理由はこちらのサイトの写真をみれば一目瞭然でしょ~。
確かに安全ではない・・・。(苦笑)
キャンペーン延長をして9月末で終了のはずだったSoftBankの「 iPhone for everybody 」 でしたが、先ほど2010年1月末まで再延長することが発表されたです。
なんか、急いでiPhone持たなくてもいい雰囲気になりそうですね・・・。
» iPhone for everybody「読書の秋」到来です!
それに合わせてか、Amazon.co.jpが本の送料が11月4日まで無料というキャンペーンを打ち出してきた。
» Amazon.co.jp
前回記事にしたミニ四駆キャンペーンは終わったようで、
8日からは「BOSS 贅沢微糖」でマリオカートのバイクシリーズがスタートしたようです。
» マリオカートwii プルバックバイク コレクション
早速、ベビィマリオとルイージをゲットしてみましたが・・・
バイクというより3輪バギーですよね・・・
モーター積んだだけ下部がデブいので、何か違和感がありますよ。
朝、出勤してスタッフの机に何やら懐かしい形のモノが・・・
「あ!エンペラーだ!!」
どうやら、BOSSレインボーマウンテンのオマケキャンペーンで、ミニ四駆プルバックカーキャンペーンをやているようだ。
» ボスレインボーマウンテンブレンド ミニ四駆プルバックカーキャンペーン
2008年11月に特番放送をして好評だった、女のホンネ・コント集『祝女』。
その第2弾が「祝女2」として2009年夏に戻ってきた。
» 祝女~shukujo~
放送は昨夜23日(日)だったので見れただろうか・・・
スタッフはあの「サラリーマンNEO」の面々。
今回もオムニバス形式によるショートコメディーを、以下のようなキャストで行われた。
待ちにまった多摩川花火大会。
当日始めて知ったのですが、この日は世田谷の花火大会も同日だったんですね。
多摩川のM子宅にみんなで集まって、飲み食いして始まったところで川沿いへ出てみた。
すると、左と右とで花火があがってるではないですかー
少しずつ場所ずらしながら撮ってみました。
カメラはNIKON D90 + コシナ NOKTON 58mmです。
ファンが多い水樹奈々の通算20枚目となるニューシングルが10月21日(水)に発売決定したぞ。
まだタイトルが不明なのだが、どーやらALL A面だそうだ。
他、全4曲収録のALL A-SIDEマキシシングル。
タイトルは何になるんだろうか。
早朝、大きな揺れでたたき起こされた。震源は駿河湾。
規模を表すマグニチュードは M6.6。
震源の深さは約20km。
まさに大地震だった。
特に大きな被害がでなかったようでひと安心。
これを前日もっと沖合い(銭州海嶺)の深部約340kmで起こったM6.9が引き金になっているという人もいる中・・・、
同日11日の16時頃。
今度は今朝震源だった御前崎付近に突如雲がぽつっと湧き出て、
南方に消えいくのが気象衛星に観測されているのに気づいた。
ちょっと気になったので、記事として残しときたい。
今週月曜日の『カンブリア宮殿』は、オーケースーパーのオーナー“ 飯田 勧”氏だった。
オーケースーパーは、イトーヨーカ堂やダイエーなどと同時期に創業し、現在店舗閉鎖が進む中で唯一毎年10%ずつ売上げを拡大をしている大手スーパーだ。
今回は何気なく見ていて、すごく感銘を受けたのでブログ記事にしときたい。
オーナーが示す経営方針は「高品質EDLP(Everyday Low Price)」。
だから、オーケースーパーは「特売」というのが存在しない。
代わりに、全ての商品が常に安く、通常価格よりも幾ら安いのかはプライスカードに必ず記載されている。
それだけでなく、他店よりも高い場合はすぐに値段を下げる。
だが、本当にすごいのは「熱烈なファンを作る」と豪語しているだけのサポート。
社長自ら、毎日400枚ほどのお客からのメッセージカードを毎朝日課として全て読み、客からの声を受け止めて入るほか、社長自らが買い物に訪れるという徹底ぶり。
そのため現在取り扱っていない商品の希望があれば、自ら検討し、入荷することが決まれば各店舗から客側へ一報をいれるようにしている。
また、訳アリな商品については、正直に「肌触りがよくない」などの情報も提示する「オネスト(正直)カード 」で『信頼』を得る努力をしている。
その為、オーケースーパーでは値段を見ないで買うお客は確かにいる。
実際テレビでも映っていたが、翌日にたまたま某店舗前を通りがかったので、実際に店舗を視察してみたところ、平日の14・15時にも関わらずひとまわり大きなカートにどっさいとどの客も商品を詰めてレジに並んでいるのには圧巻だった。
週末の土曜日――。
明け方に寝たのに8時には目が覚めてしまい、掃除やら洗濯やらを徹底的にやっていたらお昼になってしまった。
テレビっ子な筆者ですから、パソコンよりもまずテレビw
ふと教育テレビにしたら“佐野元春”さんと“さだまさし”さんが対談してる映像が目に入ってきた。
どーやら大学生を対象に「曲を作る」という講義をしている。
番組表サイトをチェックすると、7月から始まった「佐野元春のソングライターズ」らしく(9月までの全12回)、立教大学池袋キャンパスで行われたオープン講座「ザ・ソングライターズ」だった。
で、今見ているのは Vol.4 「さだまさし・II」の2回目の再放送。
面白そうなので、そのまま見ていると、
さだまさしさんが「曲作りごっこをしましょうか」と言い出した。
あくまでもワークフローをやってみるだけなので、実際はそんな風につくらないらしいのだが、始まった途端に釘付けにされてしまった。
なにやらRSSに「iPhone/iPod touch向けのインベーダーが熱い」という話あったので、該当のゲームアプリをダウンロードしてみました。
「スペースイベーダー インフィニティジーン」が、発売されたのは27日なので一昨日話ですね。
ゲームは至ってシンプル。
設定によもよりますが、基本は弾は自動で打ち込んでくれるので、指で自機を移動させて遊びます。
昔、一世風靡をしたインベーダーに変わりはないのだが・・・
なんて、思っていたら、急に画面が光り始めて・・・
@orange_juno より頂きました書籍「プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ」。
「商品開発に関わる人の標準知識本」ということで、P.256にもおよぶ分厚い本になっている。
内容も実務のマネジメンや関連手法や技術までがカラーの見開きで書かれていて、かつ、日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)の協力ということもあるから、ざっと読んでみると十分“教科書”としても使えるボリュームだ。
考えてみれば、わたしが協力させてもらった「ADOBE CS3 オフィシャルトレーニングブック」本も実際に教科書としてつかってくださってるところもあると聞いたので、その流れかもしれない。
話題奮闘した皆既日食でしたが、あいにく関東は小雨の降る曇り。
日本南部に停滞した梅雨前線が、意外にも邪魔モノでしたね。
そんな雲の様子ですが、気象衛星の可視画像をみると・・・
実は、日食の痕跡を確認することができたのでご紹介。
以下は、気象庁サイト。
さ、間もなく皆既日食です。
22日は東京でも部分日蝕が見れる訳ですが、天気は曇りとちょっと微妙な感じですね。
東京の食の始まりは9:55。
最大になるのは、11:12。
そして、12:30で終了となる。
» 全国の日食時間について
天気が・・・とか仕事で見れなさそうな人は、ぜひネットで中継を見ようではないか。
7月からドコモのプレミアクラブに加入している人は、「電池パック安心サポート」の対象に「FOMA用 補助充電アダプタ01」が追加になって貰うことが出来る。
ということで、ドコモショップに行ってきた。
これは同一FOMA電話機の利用期間が1年以上2年未満の場合でも、500ポイントのご負担なしで無料と、言う事なのだが“プレミアステージ”であったり、“2年以上”使っている人は無料で入手する事が出来る。
iPhone OS3.0 になってからというものの、日本語入力で漢字変換候補を選択しても漢字に上手くならない。
そんなコトをTwitterにもグチっていた筆者ですが・・・
どーやら、これを解消する、これまた"おまじない”が存在するようだ。
やり方は至って簡単。
Amazon.co.jpから「モトローラS9HD ホワイト MOT-S9HDWH」が届きました!
ジョギングをしていてイヤホンコードが邪魔だったのも、これでついにイライラから解消ですよ。
この モトローラS9HD は、これまでのS9よりも音が良くなっているのがポイント。
だから、若干S9よりもお高めなんですが、それは仕方ない・・・かな?
今回は、自分がiPhoneでBluetooth機能を搭載しているので、受信側のアクセサリーは含まれていない。
で、装着すると以下のような感じです。
髪が伸びきってるのと、首が太いので恥ずかしい写真ですが・・・自前です[爆]。
それとメガネをしていると、若干イヤホンが浮いてしまう。これはどーにもならないので、コンタクトとかの方がいいのかもしれない。
ここのところ、時間があればジョギングしているんですが、どーも夕飯を食べると寝てしまうオヤジ体質になっているようで・・・今朝も気づいたら4時になっていた。
これじゃいかん!と、今朝は早朝ジョギングしてきましたよ。
コースはほぼ前回と一緒。でも、だーれも居ない、車も疎らな早朝を走るってなんだか気持ちいいもんですね。
今度から早朝走ろうかな・・・。
今回もRunKeeper つかって記録してみました。
設定間違ってて、ウォーキングにしてたのでGPSがなんだかおかしくなってますが・・・。
自分の記録が残るって楽しいですな。
私ごとですが、
ふと見つけて入っていた「猫会-にゃかい-」という猫好き用SNSで、たまたま開催されていた「カメラ目線」フォトコンテストに応募しておいた写真が「大賞」を頂いてしまったようです。
ありがとうございます。
大賞いただいた写真は、以下の写真。
発売を来月に控えたPerfumeのニューアルバム「⊿(トライアングル)」 (7月8日発売)ですが、
そこに収録予定でもある「pino」のCMソング「NIGHT FLIGHT」 のフル音源が、「⊿(トライアングル)」のアルバムバージョンで23日(火)から配信開始とのこと。
これまで配信されてきた 「NIGHT FLIGHT(CM Ver.)」 とは違うらしいので、ちょっと楽しみですな。
って、じゃCMバージョンはどこでお披露目になるのだろうか???
ちなみに配信になるのは、 レコチョク、アミュモバなどの配信サイト系です。
潮風公園(東京:台場)に実寸大ガンダムがお目見えするそうだ。
現在、完成前の細かい作業をやっているそうで・・・「めざましTV」でも紹介されてましたね。
これは「機動戦士ガンダム」の放送30周年を記念だそうだ。
» GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
公開は7月11日~8月31日の夏休み期間。
このガンダムそのモノは重さ約35tあり、頭部可動。体の50カ所から光と霧が出るそうだ。
現在の写真は、以下で見れる。
» 機動戦士ガンダム:「台場に立つ」18メートルの雄姿現す(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
運がよければ、今週末はフジテレビの某番組収録に参加できるので、その時にでもちらっと見てこようかな。
って、それじゃカメラもっていけないじゃん
ちまたはiPhone 3G Sの話題で持ちきりですが・・・
筆者はもちろんPerfume[謎]
さ、Perfumeのニューアルバム「⊿(トライアングル)」のジャケットが公開されたですよ!
上記の写真の左が初回限定版の「⊿(トライアングル)」。
右のが通常版の「⊿(トライアングル)」。
前エントリーで紹介した声優の水樹奈々だが、
そのニューアルバム 『ULTIMATE DIAMOND』
が発売1週目で7.4万枚を売上げ、オリコン1位を獲得した[拍手]。
これはオリコンランキング発表開始以来、シングル、アルバムとも前例ない快挙ということで、喜ばしい事態だ。
これまで声優では水樹奈々本人が、それまでの記録である林原めぐみ嬢の『bertemu~ブルトゥム~』や、坂本真綾『シングルコレクション ニコパチ』 の3位記録を塗り替える2位があったものの、今回はさらにベスト記録までも更新と、さらに水樹奈々に期待が膨らみますな。
最近ではNHK 「MUSIC JAPAN」 に4月からナレーションも勤めていて、本人が歌うときもあったりと、テレビでの露出も多くなって嬉しい限り。
「声優ファン=ヲタ」と言われがちだが、ここまでくると普通にアーティストと同じだし、実際歌声も良い。
水樹奈々という声優さんをご存知だろうか。
知ってる、って人は意外にアニメツウです[爆]
最近では、昔一世風靡した美女ゲー「WHITE ALBUM」のTVアニメ版で緒方理奈役をしていた人。
お子さんがいる人はTVアニメ「しゅごキャラ!!どきっ」のほしな歌唄役といえば伝わるだろうか?
筆者自身は「ラブひな」の ニャモ・ナーモ役をやってたときから知っているので、もう10年近くになるんだろうか・・・(長)
そんな水樹奈々が新アルバム『ULTIMATE DIAMOND』を出した。
» NANA MIZUKI ULTIMATE DIAMOND ALBUM & LIVE INFORMATION
しかも、このアルバム『ULTIMATE DIAMOND』は、あったりオリコンデイリーランキング1位を獲得。
それもその筈、水樹奈々は声が素晴らしいのだ。
6月になりました。
6月は、セブンイレブンnanacoポイント月間!
» 【電子マネーnanaco】ボーナスポイントプレゼントキャンペーン
先月末に「来月からiTunesカードのポイント還元あるよ」とお話をきいていたので、今日早速しらべたところ。
確かにポイント対象になっているのを確認。
いずれも、20%還元になる。
結果的には、3,000円カードは実質2,400円。1,500円カードは1,200円ってことになる。
期間は6月30日まで。
筆者なんかは、普段セブンイレブン毎日つかうし、iPhoneアプリにiTunesカード買うので得といえば得。
と、言っても、実際はポイント還元なので割引きじゃないんだけど、もらったポイントでデザート1つ2つ帰ると思えば・・・ね。
思わぬ情報が入ったので、こちらにもご紹介。
当サイトを閲覧してくださってるiPhoneユーザーさんもいらっしゃると思いますが、
先日サービスを延長した「iPhone for everybody」 のサービスには入っているだろうか。
もしかしたら、7月に出ると噂れている新型iPhoneの可能性を考えて契約していない人もいるとおもう。
私もそんな1人だ。
だが、どうやらこの「iPhone for everybody」のサービスは契約で新たに2年しばりになってしまうものの、途中で新iPhoneへの機種変更をしても違約金は発生しないことが判明した。
» 現行iPhoneから新型に機種変更しても"iPhone for everybody"違反にならないのかソフトバンクに聞いてみた。 | 和洋風◎
» 「iPhone for Everybody」キャンペーン、次期iPhoneに機種変更しても違約金はナシ - iPhone・iPod touch ラボ
つまり、現在iPhoneをもっているユーザーは現在期間中の「iPhone for everybody」の恩恵を受けないと損をすることになる。
これは大変だ。
もちろん、現在支払い中の人が新iPhoneを購入した場合は、2つの機種代金を分割で払う必要があるが、 パケット定額フルの料金が1,575円/月(5,985円→4,410円)割引されるのを考えれば、これは差は大きい。
よし、さっそく申し込みにいかねば・・・
ちなみに、他社への以降はもちろん違約金は発生するので気をつけよう。
7月8日リリース予定音Perfumeのニューアルバムの収録楽曲が一部公開された。
気になるニューアルバムの収録曲数は12曲。
最近リリースされたシングル 「love the world」「Dream Fighter」「ワンルーム・ディスコ」 はもちろんのこと、今 「pino」のCMソングで話題になっている「NIGHT FLIGHT」も当然収録される。そして、この他に過去の楽曲から2曲の別バージョンが加わるそうだ。
そして、これだけではない!!
先日、勉強会の打ち上げてここが、MT3.xのデフォルトのままなのは如何なものなのか。
と、いう話があっりまして・・・。
筆者としては、見た目どーでもいいじゃん?
中身を発信したいんだし。としてたんですが。まぁ、某掲示板でもそれが載ったことがあったので、ちょいと弄ってみたもの。
やっぱり根底から作り直さないとやる気が出ない自分としては、単に汚くなっただけかな・・・と(苦笑)
まぁ、時間が出来たときにでも、ちゃんと作り直しますよ。はい。
日本国内でも、ついに正式上陸となるAndroid(グーグルケータイ)だが、
ドコモのサイトに公開された仕様は、他のドコモ機種の仕様にくらべて機能が物凄く少ない。
つまり、ワンセグも iアプリも、デコメもない。でもこれが世界標準的な仕様というのだろう。
グーグルケータイは、webkitベースのウェブブラウザ、Google検索、YouTubeなどがOSに統合されており、Gmailの自動受信、Picasaへの画像アップロード、GPS+電子コンパスによるGoogleマップ + ストリートビューの利用が可能だ。
その為、ターゲットはPROシリーズなので社会人で仕事に使う人ターゲットでしょうから、これでいいと言えばいいのかもしれないが、個人的には可也微妙なラインにあるような気がする。
実際、使ってみていないが、iPhoneと比べてみると、電話以外の機能面はインターネットが出来る程度なのではないだろうか。
iPhoneならば音楽が聴けるが、グーグルケータイではAndroidアプリに頼らざるをえない。
アプリ展開がどのようになるのか、そちらに期待してみたい。
ちなみに、次期iPhoneリリースは7月17日という話がでてきたが、筆者自身はiPhone持っている人なので、iPhoneの方に目がいってしまう。
ギリギリの話になってしまうが、渋谷で猫写真の展示会が催されている。
» 「東京 猫語り」
場所は渋谷駅東口から恵比寿方面にあるいた「渋谷ギャラリー'ルデコ'」5・4階。
出店される写真家さんは以下の3名。
やっとこの週末に覗けにいけそうです。
猫って、思わぬ表情をしてくれたりするので、筆者もよくカメラもって猫探しするけども、もっといろいろな猫を撮ってみたいものですね。
そう言えば、mixiコミュ「1Day散策」用につくったブログサイト「猫まっしぐら」ですが、散策イベントのレポだけてなく日々筆者が撮る写真なども載せていく予定でふ
うちのまる ~養老孟司先生と猫の営業部長 | |
![]() | 有限会社 養老研究所 ソニー・マガジンズ 2008-11-28 売り上げランキング : 34117 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
いま、とあるヘッドホンが売り切れるほど人気がでているらしい。
K701 リファレンスヘッドフォン | |
![]() | AKG 2006-04-10 売り上げランキング : 4952 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
と、いって、すぐに「アレだ!」とわかった人は結構アニメ好きwww
いま放映中で、爆発的に人気になっている「けいおん」だ。
うちの社内でもこのヘッドホンの名前を言うだけで、
「あ、"けいおん"ですね?」
と、即答されるほど・・・知名度があるんだが、その中のキャラクター「澪」が使っていたヘッドホンが「K701」で、この「K701」が売れに売れまくってる。
って、「K701」は、そんな安いものじゃない。
ヘッドホン系でもそれなりに値のはるものなのだが、これが売れきれるほどというのはスゴイ。
音楽をやっている人ならば、やっぱりいい音で聞きたいものだ。
もちろんこの「」は、 振動板を重低域から超高域までを再生するバリモーションシステム搭載しているので音が良いし、フィット感がいい。
でも、何よりもアニメの力って偉大だと思わされた・・・。
本日1日付けで、Wiiに新しいサービスが開始された。
任天堂と電通によるサービス「Wiiの間チャンネル」だ。
» wiiの間チャンネル(無料)
導入するには、いつも通り「wiiショッピングチャンネル」からダウンロードする形式。
iPhoneの今後として、とある場所でお話を聞くことができた。
そこであったのは、この後のiPhoneとして、音声による文字入力が可能になったり、名刺管理が出来るようになるようだ。
名刺に関しては、誰かのアプリっぽいが
スキャナか撮影かで読み込んだ名刺データから、電話やメールが出来るようになる。
文字を判別してデータ化してくれるのだろう。
懇親会でもこの後発表になるiPhone 3.0について質問したところ、マイナーチェンジでなく3.0という大きなバージョンアップなので期待してて欲しい。といわれた。
楽しみにしておきましょうねw
以前、iPhoneがストレージサーバーになるアプリとして「Air Sharing 」をご紹介したが、「Air Sharing」は有料で、かつ、ローカルエリアでしか使えなかった。
が、しかし、ここになって無料で、しかもWebを介して利用できるアプリが出てきた。
3月に「ドラクエ」の新作『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が発売になるが、
なんとそれと同時に、ニンテンドーDS対応のスピーカー『ドラゴンクエストスライムスピーカースタンド(4,725円税込)』が同時に発売されるそうだ。
» HORI - ドラゴンクエストスライムスピーカースタンド
写真見て、おぉー?!と思ったけども、
その柔らかさ見て、速攻ぽちっとしてしまった!w
スライム知ってる人なら、これは絶対買いでしょ!
iPodなどのスピーカーとしても使えるということなので、インテリアとしても十分使えるし、来客時の話題にも絶対なる。
ドラゴンクエスト スライムスピーカースタンド | |
![]() | ホリ 2009-03-28 売り上げランキング : 178 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
昨年の話ですが、ウィンタースポーツメーカー「SALOMON」より、
エヴァンゲリオン零号機モデルのスノーボードと綾波レイモデルのスノーボードウエアが発売されたんですね。
ボードは個人的にいらないんですが、ウエアは目立ちそうですね。
ちょっと欲しス(*´д`*)
現在渋谷PARCOで開催中の「RADIO EVA」展示会会場にて、スノーボードの実物展示中とのことなので、ちょっと見に行ってみようかな。
これで手首部分とかボタンおしたら、キュ!って締まったら面白いのに・・・
マニアックですみません・・・。
商品のサイズやらなんやらのスペックは次のおとり・・・
以前に一度、iPhone/Ipod touch向け壁紙をアップしましたが、最近Flickrの有料版を(やっと)利用し始めたので、そちらに新作と共にまとめてアップしました。
» iPhone/iPod touch用壁紙(Flickr)
良い写真かどうかはわかりませんが、気に入ったのがあればお使いください。
 ̄ー ̄)ノ))))))))
ちなみに・・・壁紙にする方法ですが、
です。
書籍がやっと発売になったので記事にします。
実は10月に話題の勝間和代さんとお会いしてきました。
目的は本日発売になった「勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則」の撮影協力。
カツマーということで募集がmixiであり行って来ました。
毎回講師を行っているデジタルスケープのお隣のワークスコーポレーションのO本氏から、面白法人カヤック「ウェブで一発当てる方法―スマッシュコンテンツ成功の法則」をいただきました。
カヤックといえば、「作る人を増やす」という経営理念として行ってきた、現在一番注目度アップな鎌倉の制作会社で、知人も数人います。
話を聞くと、とても楽しそうな会社です。
中身は以下のような章になっています。
予てから発表予定であったdocomoの新しいシリーズの発表が行われた模様です。
これまで「70x/90x」であったのから、新しいブランド(4シリーズ)になってきました。
» 4つの新しいドコモ
報道向け資料を確認するに、この4つのシリーズはニーズの多様化と、市場環境の変化、ライフタイルを念頭においたコンセプトのようです。
各シリーズのコンセプトと特長は以下の通り。
週末は、念願の大塚 愛「LOVE IS BORN~5th Anniversary 2008~」に行ってきた。
場所は毎年同じ日比谷野外音楽堂。
これまでツアーに関しては全て参戦していたものの、このバースデーライブだけでは1度も行けてなかったのだが、今回知人のお陰で初参戦となった。
やっぱり野外は野外なりのよさがありますね。
愛ちんと言えば、ピアノ弾き語りがあるわけですが、ピアノの伴奏に鈴虫の音が混じって聞こえる訳ですよ。なんかちょっと不思議な雰囲気だったですね。
周りのカメラをやる知人が、iPhoneやiPod touch向けの壁紙を軒並みアップしてる(汗)
「ガクさんも撮ってきた写真並べてみたら?」
と、いう声があったので、散策などで撮ってきた写真から壁紙になりそうなモノ15枚をうpします。
以下に、15枚1セットをZip圧縮かけてますので、気になる写真がありましたらダウンロードして、iPhoneやiPod touch用の壁紙にしてみてください。
ちなみに・・・壁紙にする方法ですが、
です。
そのうち、Flickerにもアップしていきますね。
発売になった『FINAL FANTASY REMIX』 が届きましたよ!
先日、EP版がiTunes Storeで先行販売されたのはお伝えしましたが、賛否両論な声が出てますね。
Anteのリミックスは嫌いではないんですが、ちょっと中途半端っぽいせいなんでしょうかね。
わたしも、ちょっと曲によって・・・好き嫌いが出てますが・・・。
まぁ、それはさておき、
今週土曜日は、ついに植松さん率いるTHE BLACK MAGESのライブですよ!
ちょっと整理番号が遅いのが悲しいですが・・・横浜Blitz会場は知ってるので、いつもの場所で見れれば・・・
![]() |
FINAL FANTASY REMIX ゲーム・ミュージック Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ようやくソフトバンクiPhoneを購入したわたしですが・・・
やっぱり月額でみていくと料金面は結構高い気分だったですが、
ここにきてソフトバンク側が料金改定を発表してきましたね。
» 最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!~「パケット定額フル」を2段階定額制に改定~ | ソフトバンクモバイル株式会社
改定前 | 「パケット定額フル」定額料 | 5,985円/月 |
---|---|---|
改定後 | 「パケット定額フル」定額料 | 1,695円~5,985円/月 ※ パケット通信料0.084円/パケット |
改定前 | 改定後 | |
---|---|---|
ホワイトプラン(i) 基本使用料 | 980円 | 980円 |
パケット定額フル 定額料 | 5,985円 | 1,695円 |
S!ベーシックパック(i) 基本料 | 315円 | 315円 |
計 | 7,280円 | 2,990円 |
これにより、ソフトバンクモバイルiPhoneのパケット通信料定額サービスは、これまでの月額5985円から、パケット使用量に応じて1695円~5985円に変動制になる。
結局はパケット使ってしまうので、2段階の意味はあまりなさそうですが・・・
少しでも使わない月が下がるのは多少嬉しいかな。
結局1万くらい毎月かかってしまうのだけど・・・。
それと、Eメール(i)の保存期間も30日までの保存期間だったのが、200MBもしくは最大5,000件まで無期限にかわった。
そーでなきゃ困ります・・・。
» Eメール(i)の保存期間を無期限に~「iPhone 3G」向けメールサービスの利便性を向上~ | ソフトバンクモバイル株式会社
先日も紹介りました8月6日発売予定の『FINAL FANTASY REMIX』ですが、ファンが待ちきれないのを見兼ねてなのか、どうか・・・知りませんが、iTunes Storeで先行マキシシングル『FINAL FANTASY REMIX -EP 』が配信開始されましたよ!
先行発売されているのは、以下の3曲。
なんか、ちょっと嬉しい気分ですね。
個人的には、1曲の長さを少し長めにアレンジして欲しかったですが、そこは何度も聴け!ってことなんでしょうw
![]() |
FINAL FANTASY REMIX ゲーム・ミュージック Amazonで詳しく見る by G-Tools |
やっと、WebSTRATEGYの入稿が完了しました・・・。
今月は何かと週末出かける機会があったので(沖縄もあったし)
やっぱり、もっと時間かけて執筆する時間とらないとダメですな。
最近、ビジネス系買っているモノの、まだ読みきれてないのが多いのが現状です。
まずいです。頑張らないと・・・
27日(日)、千葉県八千代台のエアエルムスにPerfumeとJONGRIがbayfm78公開録音~BEST HIT SUMMER!~でくるそうです。
うぉ~、7時に八千代台まではいけなーい(涙)
![]() |
Love Forever(初回生産限定盤)(DVD付) JYONGRI Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
love the world(初回限定盤)(DVD付) Perfume 中田ヤスタカ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
iPhone 3G発売まで1週間となりましたが、SoftBankのサイトに料金プランなどの詳細ページが正式に公開になりました。
» iPhone 3G | SoftBank
主に購入時の料金形態や割引サービス、留守番電話などのオプションサービスについてのページが用意されてます。
iPhoneについては専用の「***@i.softbank.jp」というアドレスの取得になるようですが、こちらはホワイトプラン同士であっても通信料金がかかるそうです。と言っても、iPhone側はパケットし放題にしてればいいですが、相手が通常のSoftbankケータイの人には注意が必要です。
ZDNet Japanに記事が上がっていたが、AppleがNAND型フラッシュメモリの大量注文をしたらしく、しばらく入手困難になる可能性があるとSamsungが警告しているようだ。
» Samsung to reduce NAND flash supply in July amid Apple orders
おそらく使用用途は、iPhoneの大量生産に向けてだと考えられるが、
1Gバイトのフラッシュメモリが5000万個も発注となると、16Gバイト版iPhoneなら300万台以上、8Gバイト版iPhoneなら600万台以上となる計算。
もちろん片方だけとは思えないので両者の生産なのだろうが、もしかすると以外にiPhoneの在庫に泣かされることは、長く続かない可能性だろう。これについては、既にApple社が2008年におけるiPhoneの販売台数を1000万台と見込んでいるそうなので、最初は手に張らなくても年内には余裕でiPhoneが買えるのではないだろうか。
本日7月3日の12時より、ニンテンドーDSの新しいサービスが開始される。
その名は「DSvision」。
» DSvision.jp
どんなサービスかと言うと、ニンテンドーDS向けに「小説」や「コミック」、「アニメ」、そして「映画」などのさまざまマルチメディア系コンテンツを配信しますよ、というもの。
このサービスを利用するには、DSvision専用のスターターキットを購入する必要がある。
どれもコンテンツは、1つ100円~1000円前後の価格設定だ。
肝心な購入は、クレジット決済なのだろうか?その辺りの情報がないので、なのも言えないが・・・オンラインでのコンテンツ購入が必要だ。
気になる配信されるコンテンツは・・・、
小説は、新潮社の『新潮文庫DSセレクション』と題して『華麗なる一族』など。
コミックは、週刊少年チャンピオンで現在連載中のマンガ18作品のお試し版、
映画・アニメなどは、タツノコプロの懐かしアニメなどが配信される。
同業者以外でも前注目が高いiPhoneですが、
Apple.comのサイトにiPhoneのガイドツアームービーが2本公開されています。
» Apple - iPhone - A Guided Tour
昨日、某社のセミナーに参加するために東京サンケイプラザに赴いた際、まだ時間があったのでスタバで軽くランチを取っていたら、隣でどこかの企業スタッフであろう男子が数名で「iPhone、買う?」「オレ買うよ」という会話をしているのが聞こえてきた。
話会話からすると、どうやら同業者ではないようだ。
iPhoneに興味を持ってるこの人たちは、どこの会社の人だったのだろう・・・。
オフィシャルのブログでちょっと嬉しいお知らせがありました。
植松伸夫が完全監修した新CD「FINAL FANTASY REMIX」が発売することが決まったそうです!
(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ
つくづく出来る人を目の当たりにすると、「重要だよねー」とは思うものの、なかなか実際には手が動かない。
先日、TV番組『カンブリア宮殿』に、フェラーリの歴史上ではじめてイタリア人以外がデザインを手掛けた、15分の伝説を持つ奥山清行 氏が出演していた。
その奥山氏の話は、以前別の番組でみ見ていたが、有名な15分で作り上げたデザインを可能にしたのは、普段の100デザイン/日という自分に課しているノルマの成果なんだと確信している。
フジテレビのHEYx3で初披露ありましたね。(つか、収録が先日あったんですが・・・)
早速アップされてるので、ここでもご紹介。
消えちゃったらごめんなさい。
ちょっと、MEGっぽい仕上がりですが、如何にもタイアップ向けと言えそうなサビ部分は、徳●の戦略でしょうか?
とりあえず、武道館に向けてもう1枚アルバム頑張ってもらいましょうか。
![]() |
love the world(初回限定盤)(DVD付) Perfume Amazonで詳しく見る by G-Tools |
23日付けで、SoftBankが正式にiPhoneの料金プランを発表してきた。
» iPhone 3G向けサービスの詳細について~8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に~ | ソフトバンクモバイル株式会社
結論から言うと、8GBモデルは実質約23,000円で購入が可能になり、月額980円の「ホワイトプラン」の適応。
ほかにも「ブループラン」や「オレンジプラン」も利用可能で、パケ放適応の場合は月額5,985円となる。
ホワイトプラン(i)基本使用料 | 980円 |
---|---|
パケット定額フル 定額料 | 5,985円 |
S!ベーシックパック(i)基本料 | 315円 |
計 7,280円 |
なお、iPhone 3Gを利用するユーザーは基本料金プランに加えて「パケット定額フル」と月額315円の「S!ベーシックパック」への加入が必須。
さてどーしよー。この値段ならメインをiPhoneにして、現在のDoCoMoのプランも最低金額のサブに切り替えてもよさげだ。大学生も2台持ち多いみたいだし。
初日でなくてもいいから、買おうかな。
先日NHK「トップランナー」にも出演した声優の平野 綾さん。
その平野 綾の新アルバム『RIOT GIRL』が7月16日発売を前に「Lantis」に特設サイトができたようです。そしてこの特設サイトでタイトルにもなってる新曲『RIOT GIRL』 が見れるとあってファンには要チェックになりそうです。
» 平野綾「RIOT GIRL」特設サイト/||| Lantis web site |||
GIGAZINEで見つけた情報です。
たまに外出するけど、そーゆー時に限って無線LANが欲しいと思う、アウトドアライトユーザーも多いことだろう。
わたしもその1人だが・・・そんなライトユーザーにお得なサービスが18日から開始されるぞ。
» プリペイド式無線LANサービス「@wigカード」
このサービスは、ワイヤレスブロードバンド・プラット・フォームを提供する株式会社トリプレットゲートが提供するサービスで、あらかじめ会員登録を行うことなく、ワイヤレスゲートの提供する6,000箇所以上のエリアが利用可能なプリペイドカード。
利用者は、コンビニ(サンクス)でカードを購入し、印字されているID・パスワードなどを入力するだけでブロードバンド・インターネット接続できるというもの。
@wigカードの料金形態は以下の3種類
販売対象となるコンビニは、東京:48店舗、千葉:17店舗の65店舗。
人気サービスになれば、徐々に地域が広がるに違いない。
これなら、iPod touchやPSPなどの媒体でも気軽にネットに入れるようになる。
使えるネットワークは、「BBモバイルポイント」と「livedoor Wireless」「成田空港Airport」「フレッツ・スポット」の全国6000ヵ所を超えるエリアと、いうことだから、これは可也嬉しい
14・15日のイベント『SwapSkills for Happy web weekend』 を前に、ついに John Allsopp(ジョン・アルソップ)氏が来日です。
私も声をかけてもらえて、顔合わせに行ってきました。
ヤスヒサ(長谷川恭久)さんなんかも来ていて、もう会話は英語・英語・英語・・・。
時折、日本語に訳してくれるんですが、追いつかないので、結局自分の分かる単語を拾うことしかできない(苦笑)
いやー、英語やっぱりやっとけばよかったと思う今日この頃――。
前にもあったような気がしたのですが・・・
「普段どんな本読んでるんですか?」
と、聞かれることがあります。
基本、雑食なので“面白そう"と思ったら迷わず買うことにしてますから、「何でも読みますよ」というのが答え。
と、言っても何も始まらないので、今日昼休みに買った本をここで紹介。
面白いかどうかは、まだ読んでないのでなんとも言えないですが、「面白そう」と思ったので買ってきました。
ついに発表になりました、新型iPhone(アイフォーン)。
日本を含む世界22カ国で7月12日に発売。しかも、これまでのiPhoneの半額ということで、かなり注目度はあります。
» iPhone/アップル
この新型iPhone・3Gは、通信速度がこれまでのの2倍、位置情報が正確につかめる全地球測位システム(GPS)機能もついに搭載。
ユーザーが作成した 予定表などのデータを共有できる新サービス「Microsoft Exchange ActiveSync」も導入になった。
ただ、日本ではSoftBankから、ということで他社ケータイを使っているユーザーがどれだけ移行するだろうか。
また「SoftBankは電波が弱い」などの声もあるので、その辺りが購入後のネックにもねってくるんじゃないだろうか・・・。という疑問がある。
かくいう私も、10年DoCoMoユーザーをやっていて家族割引もつかっているところから、 iPhoneへ手を出しづらい部分もある。もちろんもう1つ持つ、という話もあるが、後日発表になるプラン次第で購入時期が変わってくる気がする。
住さんのブログで、ちょっと気になる話題があったので取り上げてみたい。
» 給料もらってクリエイター? | 住 太陽のブログ
内容は、「事前に契約したクライアントのために、クライアントの予算を使って、クライアントの意向に沿ってものを作る人が、なぜクリエイターと呼ばれ、その成果物がクリエイティブと呼ばれるのか」という問いかけです。
言ってしまったもの勝ちな部分なんでしょう。私は、きっと単なる響きでつけてしまったんじゃないだろうか・・・と、思う。
雨の相模大野。
まだニュースになってないんですが、近くで強盗傷害事件発生ですよ。
しかも、犯人まだ逃亡中らしく・・・。
つかニュースで何故やらない??
さて、話は変わりますが、昨日発売になったアニメ「マクロスF」のサントラCD.「娘フロ。」。
実際のアニメーションの中でも歌っているランカ・リー役の中嶋 愛さんが、6月14日にミニライブを行うそうですよ。
» ランカ・リー=中島愛 ミニライブ@フォルモ…ぢゃないよ!ヴィーナスフォート☆
11月からかなり真剣にやっていたダイエット。
年が明けて2月の風邪以来、実はなまけモードだったりするので、
毎日つけている体重規則が1・2kg戻りかけている(苦笑)
#なぜか、体脂肪が順調に下がり続けているんだけども・・・
で、ここれまた気合入れる為に、消費カロリーについて備忘録。
さて、昨日はPerfumeライブ in 横浜Blitz(1日目)に行ってきました。
一緒に行ってくれたのは、P.T.Aのリキッドでのイベントで唯一ステージに上がった女性Pさん[誰]。
チケットも整理券1x番と、良券GETと出来ました。
横浜2Daysの1日目は、TBS番組「Happy」の収録で、にしおかすみこさんと、徳澤直子ちゃんも2階から観戦。
当日は、肌寒い小雨降りしきる1日でしたが、訳2,000人の会場内は熱気でじっとしていても暑い!
ライブ中もクーラーの涼しい風が流れてましたが、基本暑い!でもライブだから暑くていい。
寒いライブなんか行きたくないしw
いつもお世話になってるMercedes-Benz.tvで「Mixed Type 20」が公開されてます。
今回もイイ曲(MP3)10曲がダウンロードできますよ。
Mixed Tape 20 | Mercedes-Benz.tv
昨日、MEGのブログ(ZOZOWALKER)にあった写真が面白かったので、ケータイ用魚眼レンズを探してみたら、そんなような商品を楽天で見つけた。(残念ながらAmazon.co.jpには見当たらなかった・・・)
» 【楽天市場】KAKUYO:老舗カメラケース製造業
もちろん、気になったら買っちゃう人ですから・・・ぽちっとして、 ケータイ用魚眼レンズ(KSW-3)[3300円(税込)]]を購入してみたですよ。
そしたら、早速翌日(今日)届いたです(早!)。
デジスケで講師をはじめて、早いもので3年半に月日が経つ。
現在、秋にむけて新テキストを作ろう!とスタッフでこぶしをあげたばかりだが、
ここで私も少しバージョンアップしたい、と思うところだwww
実は、昔から米米CLUBが好きで、てっぺいちゃん(カールスモーキー石井)のエンターテイメントとしてのトーク術は、私の目指す姿だったりする。
それが最近、ひょうんなことから声優の水樹奈々のDVDを見たのがキッカケで、また心の奥底にある何かを叩き起こされた気がする。気がするだけかもしれない。わからないが・・・何か衝撃があったのは確かだ。
「エンターテインメント」
それが、今年のテーマだろうか・・・
知ってました?
2001年11月のJALとJASの統合がキッカケで、あの「鶴のマーク」が今月末でなくなるそうです。
厳密に言うと、古い機体が今月いっぱいですべて引退になるからなんですが・・・
ちょっと淋しい気もしますね。
そもそもJASの経営難が原因でしたが・・・
こうやって歴史は変わっていくんですね。
![]() | トミカ ジャンボエアポートセット2 JAL Amazonで詳しく見る by G-Tools |
何度やっても撮れなかったので写真がないんですが・・・
先日、お友達に「ガクさん、耳たぶに毛が生えてる」言われたんですよ。
最初は、そりゃみんな産毛くらい生えてるでしょ?
と思ったんですが、どーやらそーじゃないらしい。
今日は、月に2度のデジタルスケープでの講師だったのですが、最近、過去の受けた受講生が再び再受講してくれる事が多くなりました。
現場に派遣されて、意外にWeb制作に直接携われなかったけど、やっぱりWeb制作をしたい!と思ってくれて、かつ、私のやってる講義に再び受講に来てくれるのは大変嬉しき事です。
今日も、そんな生徒さんの1人が再受講をしてくれたんですが、ランチ休憩の時間に――、
「今Webの勉強していて、今度もやっていきたいと思うんですが、
10年先仕事があるか不安なんですが・・・」
という質問をもらいました。
ネットサーフィンをしていたら、ちょっと軽いショックがあった。
» モスバーガー赤字3億円、88店を閉鎖へ - 経済ニュース : nikkansports.com
あうちっ、やっぱりこの不景気は私の幸せをも奪おうというのか・・・
まぁ、最近ダイエット中だから食べてないんだけども(苦笑)
しかし、 純損失が3億円って、どんだけ損失だしちゃったんだ・・・。
本当に最近の不景気によるものなのか?って疑問もありますが、きっと積みに積み重なった上の損失なんだろう。
特にカフェや洋食店の子会社らしいけども、逆にカフェや洋食店も持っていたことを知らなかったです。
フランチャイルズって、今のビジネスモデルとしてはかなり厳しいのかもしれないですね。
自分の近くのモスバーガーは、残ってるだろうか・・・店舗検索。
朝、事務所にやってきたら
大きな荷物が届いてるじゃないですか・・・
こんなデッカイ物をAmazon.co.jpで注文したっけな?と思いつつ近寄ってたら
以前、キャンペーンサイトで応募しておいたお茶だった。
» 綾鷹(あやたか)|プレミアム緑茶「綾鷹(あやたか)」職場でお裾分け
うちの職場は、お弁当とってるので、
みんなで飲めるかなー程度の応募だったんですが、
嬉しいですね。(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ
この位、欲しいモノも当選してくれるといいんですがね・・・・。
PSP用のワンセグチューナーを買った際に横に小さな穴が開いているのがスゴク気になってたんだけども、この商品用だったんだね。
外ではなかなか使わないだろうけども、マンションなどの室内ではアンテナを外に設置して・・・という事もできますね。
どの位、感度がよくなるのか分からないですが・・・
私の場合、同時に2番組取りたい場合によくPSPで録画しますが、これならわざわざ外でなくてもいいかな?ちなみにDSテレビにも使えるそうです。
CYBER・ワンセグアンテナ-BARI III-(PSP-2000用) |
|
![]() |
サイバーガジェット 2008-04-30 売り上げランキング : 393 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
本日1年8か月ぶりにNewアルバム『GAME』をリリースしたPerfume。
連日TVや雑誌などで出ずっぱりなPerfumeですが、Yahoo!ライブトークにもまた出演するのをマイミクさん情報いただきました。
» ;Yahoo!ライブトーク
どうやら、よーやくAppleとAdobeの間で動きが出てきたようですね。
Mac Rumorによれば、アドビ システムズ社の社長兼CEOのシャンタヌ ナライェン氏がiPhone SDKを入手し、
iPhone向けのAdpbe Flashを開発に着手したそうだ。
» Adobe Bringing Flash to the iPhone - Mac Rumors
翌々はApp Storeリリースを予定していると明らかにしいが・・・
Flash Lite にするか、Flash 9にするかで揉めてるんじゃなかったっけ??
思い起こせば10年前、
「趣味」で始めたWeb制作を、本気で「仕事」にしようと思ったとき、
キノトロープの生田さんに出会った。
まだ怖いもの知らずだった私は、、
当時毎月行われていたMdNのカンファレンスで講演する生田さんの・・・
「Web制作者を目指すなら、最低限、一般ビジネス知識はもつべきだ」
という、そのセリフに「一般ビジネス知識」ってなんだ?
と考え、こともあろうか、その日の夜にいきなりメールを送っている経験がある。
当時Web界のもっとも最先端をいく企業の、しかも兆点にいる人だ。
よくそんな人に、いきなりメールが送れたものだ・・・。
だが、驚くべきことに、夜中にも関わらず10分で返事がきた。
しかも、「3年一般的企業で働けば身に付く知識ですよ」と、丁寧に説明を返してくれた。
ここが私のすべての始まり。
いま、自分はある意味逆の立場にいる。
最先端を歩んでいるかどうかは分からないが、
自分は「講師」という立場で、10年前の自分のような「生徒」たちに道を指し示す役にいる。
だから「Web業界でやっていくには、何が必要ですか?」と聞かれれば、
どんな生徒であれ、迷わず「一般ビジネス知識は最低限もとうね」と言うことにしている。
![]() |
新・Webデザインワークフロー 坂井 とわ子 生田 昌弘 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
明日は、臨時講師。
本来は2週に1回なんですが、訳あって先週に続いて明日も講師です。
思ってた以上に執筆進んでません。
明日頑張ります・・・。
そー言えば、昨年からカメラ好きになった筆者ですが、
偶然毎月刊行になった『フォトテクニック』を年間購読しいる。
その『フォトテクニック』が、今日は帰宅すると今月号が届いた。
パラパラとめくっていて気づいたのは、今月号はとにかく写真が綺麗なこと!
とくに、P.20の桜なんか見た瞬間に「きれーい」と呟いて、しばし時間を忘れてしまった自分。
こんな感動させられる写真、自分も撮ってみたいですねぇ。
写真といえば、
今月号は特に女性のポートレートについてページが多く割かれてるんですが、
自分も女性とか子供とか撮ってみたい衝動がずっとある。
残念なから彼女もいないし、子供ももちろんいないから、なかなか撮影する機会もない訳ですよ。
笑うと笑顔が素敵な彼女とかつくって、写真撮ってあげたいなー。
と、疲れた自分がする妄想のひととき
・・・淋しいすぎ(苦笑)
![]() |
フォトテクニックデジタル 2008年 04月号 [雑誌] Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以前 Amazon.co.jp で頼んでおいた本が届きました。
鎌田さんや、佐野さんたちが執筆されているデザイナーへ送る本ですね。
» 『プロだから考えること』
フラッシャーさんの名前が多いですが、中身は技術書ではなく実装に入る前の段階までの話を主体にしている。
「デザインって感性だから」という人をたまに見かけるけども、
わたしは「感性」ってのは誰にでも持ってるモノで、「デザイン」って全てに“意味”があると思うんですよ。
だから、「デザイン=感性」とは思えない訳で、この本のみなさんのように「デザイン」するために考え、そこに十分な準備をするからこそイイ「デザイン」が生まれるという本の主旨はすごく共感する部分があります。
デザイナーが、「なんでこーなったの?」っていう質問をすると、「いやぁ、何となく」という返事に凄くがっかりするんですが、ぜひ意味のある、考えるデザインができるデザイナーさんが1人でも増えて欲しいですね。この本を通じて・・・。
![]() |
Webデザインの「プロだから考えること」 鎌田 貴史 中村 洋基 水藤 祐之 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
楽しかった翌日は、出勤でお仕事・・・。orz
前倒ししなきゃ、と思って作業してたんですがやっぱり正解でした。
もう時間いくらかけても、終わらないx2(汗)
でも、事務所に1人のときは、音楽聴きながらやってる訳ですが、
集中するとわたしは唄い始めるようです(苦笑)
さすがに文字打つときは止めますが、黙々と作業するときは唄った方が燃える変なヤツです。
気づけは日付変わる直前まで食事もとらずにやってたです。
どんどん早く終わらせて、執筆作業しなきゃ・・・。( ̄△、 ̄)
さ、今週はがんばらにゃーあかんよ
今度の週末は『マイ・ブルーベリー・ナイツ』が見に行きたいなー。
4月16日に発売予定のPerfumeのNewアルバム『GAME』のジャケットがあがってきたみたいですね。
初回限定版と通常版とでずいぶんレイアウトが違うようです。(下図:左が限定、右が通常)
Perfume - トップページ - TJC artists pages
マクドナルドで、新たにメガシリーズが登場するそうだ。
今度は、朝マックのマフィン。
その名も――、「メガマフィン」!
メガマフィンの構成は、スパイシーポークパティを2枚、ベーコン2枚、たまご、チーズを、イングリッシュマフィンにはさんでケチャップで味付け。
単品:260~290円で、開店~午前10時30分までの朝マックとなる。
日曜日に相模原まで出かけた際、相模原駅から北里病院経由のバスにのったときに
どーやらiPod touchを落としてきてしまったようだ・・・。
昨晩になってないことに気づいて、
可能性とすれば、バスくらいしかないのだが・・・、問い合わせてみたところ、そのような物が届いてないらしい。
・・・うぅ
ホームボタンにここへのリンクが張ってあるので、
拾われた方で、もしこの画面見てたら、プロフィール画面に連絡先があるのでご連絡お願いします。
ちなみに、ゴム製のカバーをひっぺ替えすと裏に「STUDIO Freesia」の刻印があります。
(株)ミクシィがついに暴走し始めた。
4月1日から全面改訂になるmixiの利用規約内に以下のような文面が付け加えられた。
- 第18条 日記等の情報の使用許諾等
- 本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
- ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。
なんですか、これは・・・
やっぱりそろそろmixiも終わりでしょうか。
面白いことを書いたら勝手に使われて金儲けされても何も言えないという訳ですね。
資本主義ですから正しいのですが、人格権も行使されないということは
好き放題に顔が載ってる写真を晒しても問題ない・・・ということですか。
以前にも案内した「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVD。
発売4月25日を控えて、プロモーションムービーがサイトで公開になった。
» ヱヴァンゲリヲン新劇場版 無料視聴コーナー
特典映像とかいっぱいメイキングもはいってるみたいですね。
スタッフの計らいで
作画メイキングとも言える映像も入るらしいですよ。
![]() |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 三石琴乃 林原めぐみ 立木文彦 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
『攻殻機動隊』や『イノセンス』の押井 守監督の新作映画が8月に公開になる。
名前は『スカイ・クロラ』。
» 押井守監督最新作 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト
原作はベストセラー作家:森博嗣 氏の『スカイ・クロラ』。この作品はミステリーを中心にした作品で、総著作発行部数累計960万部という小説界でも異例の出版部数を誇っている。
昨年6月に5冊目にあたる「クレィ・ドゥ・ザ・スカイ」が発売されてる。
またこの映画公開に先駆けて短編集がウェブ上でも連載される予定になっているので、8月の公開まで原作からチェックしてみては如何だろうか。
» 森博嗣の浮遊工作室
スカイ・クロラ |
|
![]() |
森 博嗣 中央公論新社 2001-06 売り上げランキング : 5297 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メルセデスのサイトで提供していた“Mixed Tape”が一度終了してしまっていましたが、
Mercedes-Benz.tvのコンテンツとして復活しています。
» Mercedes-Benz.tv
これまでと違ってパワーアップしてますね。
PV動画までみれるので、つけっぱなしにしていてもよさそうです。
ちまたでは、AppleのiPhoneがいつ日本で発売されるか・・・
という話題があるが、ここに来て次はNokiaがとんでもないケータイコンセプトを打ち出してきた。
それはナノテクケータイ『Morph』。
この「Morph」は、ノキアリサーチセンター (NRC)と英ケンブリッジ大学との共同開発によるモノで、ニューヨークMoMAで5月12日まで開催中の"Design and the Elastic Mind"展にあわせナノテクノロジーが可能にする未来のモバイルとして発表するそうだ。ちなみに、ノキアリサーチセンター (NRC)は、ノキアとマサチューセッツ工科大学(MIT)とで実用的なアプリケーションの開発を行うと同時にモビリティのビジョンを推進するために開設した施設。
2008年は最悪の幕開けだ。
昨年秋からはじめて順調にきていた“ダイエット”という名の体質改善。
今年に入って月に-3kgペースだったモノが、背がとまってしまった中学校時代のように、体重もピタッと落ちなくなってしまった。
それどころか、数年ぶりに風邪をこじらせてしまった。
さー、3年ぶりに「THE BLACK MAGES」が帰ってきますよ!!
» THE BLACK MAGES -Darkness and Starlight-
「THE BLACK MAGESⅢ ~Darkness and Starlight~」
2008年3月19日発売予定。
社内での雑談でのひとこま
もうちょっと分かりやすく言うと、「新横浜(SHINYOKOHAMA)」と「難波(NAMBA)」と、
日本語では「ん」でも、ローマ字表記にする「N」と「M」の表記違いが存在するのだ。
と、そんな疑問から調べてみたら、思わぬ答えにお互い「おぉ~っ」と感動した。
今年で『ファイナルファンタジー』も20周年!
既にチラシが出ているので、知っている人もいると思いますが、
スクウェア・エニックスが監修で、「ファイナルファンタジー 20thアニバーサリー アルティマニア」3部が発売される。
» FINAL FANTASY 20th ANNIVERSARY ULTIMANIA File 1:Character
今月1月末、まずは第1弾として、
『ファイナルファンタジー 20thアニバーサリー アルティマニア File1:キャラクター編』が発売される。
そのほか3月には『ワールド&ストーリー編』、5月に『バトル&スペシャル編』と出る予定。
同人誌とか書いている人には、よだれが出るほど欲しいですよね。
#わたしはもう卒業しましたが・・・
![]() | ファイナルファンタジー 20thアニバーサリー アルティマニア File1:キャラクター編 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
昨年2007年に発売になったApple iPod touchですが、2008年1月、ついに公式でアプリケーション(5つ)の追加アップグレードです。
» アップル - iPod touch - What's New
» すぐにアップグレード(有料)する人はこちら
これで、スカスカだったiPod touchのホーム画面が少し埋まりますね。
しかも、今回のアップグレードからアイコンの並び替えも可能になり、どれかアイコンを長押しをしていると、全てのアイコンが“プルプル”と震えだして移動/入れ替えをすることが出来るようになる。
一番したに点が2つあるので、よくよくは2ページ目までアイコンが増えてもいいようになるんだろう。
このアプリケーション追加には、iTunes Storeから2,480円の有料となるが、
その前にiTunesのバージョンも最新にしておく必要があるので注意。
もちろんアップグレードには、コンビニなどで購入できるMusic Cardのコードを使ってもアップグレード出来る。
筆者なんかは、クレジットカードを持っていないので、このようなアップグレードが出来るのは大変嬉しい。
今後のアップグレードもこのような形になるんだろうね。
それにしても、わざわざ買い替えなくても良い(バッテリーは仕方ないが)のは良い試みですね。
さて、肝心な追加になるアプリケーションだが・・・
「Mail」、「マップ」、「株価」、「メモ」、「天気」の5つ。
画像だけ用意して、アップするのを忘れてました(苦笑)
昨日、2007年度の「ノビヨのしっぽ」ファンクラブ更新特典が届きました。
#既に2008年ですが・・・
「ノビヨのしっぽ」というのは、あの「FINAL FANTASY」などの音楽を手掛けている“植松伸夫”氏のファンクラブ。
毎年ファンクラブ更新した人には何かしらの非売品特典(ライブDVD)などがもらえるんですが、
今回は「植松ラヂヲ」の2枚組みCDと、以前番組内で募集したFINAL FANTASYのアレンジ曲を収録しています。
結構貴重ですね。
スクウェア・エニックスの宣伝部:片山(理恵子)ちゃんが、オバケ屋敷で「キャーキャー」言うシーンも入ってます(笑)
![]() |
BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII- + LAST ORDER -FINAL FANTASY VII- Original Soundtrack ゲーム・ミュージック Amazonで詳しく見る by G-Tools |
遅くなりましたが、みなさん
新年あけまして、おめでとうございます。
昨年は、いろいろな意味で「第1の達成」という年になりました。
これもたくさんの人に支えられ、頑張れてこれたからだと思ってます。
時には声をかけてくれて、時には助言をしてくれて、時には怒っていただけました。
今年はもう1歩前へ――。
自分をもっと磨ければと思ってます。
そして何よりも今年はも「ダイエット」と「カメラ」について、
少し頑張ってみようかと思います。
と、いうのも・・・・
昨年は秋から本格的にダイエットを始めて、
3か月で最終的に-8kgの減量ができました。
お陰さまで、今日ジーンズを買いに行ったら、2サイズも小さくなって嬉しい限りです。
そして、それに拍車をかけたのが“一眼レフカメラ”の購入でした。
スペースシャワーで放送さえていたPerfumeの新曲『Baby cruising Love』が、
YouTubeで見れるようです。
落ち着いた感じなんですね。
年明けの発売が楽しみですねー
![]() |
Baby cruising Love / マカロニ Perfume 中田ヤスタカ Tokuma Japan Communications =music= 2008-01-16 by G-Tools |
話題奮闘中のPerfumeの幻のDVD「FAN SERVICE~BITTER~」の再販があるんですね!
と、言っても、ノーマルエディションと2007年3月に発売したモノとは違うんですが、
映像が見れるってのは嬉しいです。
FAN SERVICE~BITTER~ Normal Edition
Perfume
PSPのワンセグ録画が対応になった本日のアップデート。
まだ正式に発表がされてないが、ダウンロードが既に13時半現在、ダウンロード河可能になっているので早速試してみた。(18日夜正式発表あり)
» PlayStation.com(Japan)|PSP®「プレイステーション・ポータブル」情報
録画したワンセグ動画は、メモリスティックに保存され「動画」からファイルを読み出せる。
録画しといて、後で電波のないところで閲覧可能だ。
それと、今回のアップデートで一緒に追加になったネットラジオ。
こちらは一度専用プレイヤーをダウンロードしなければいけない手間がある。
しかも2種類あり、それぞれ放送対象局が違うようだ。 LANにある状態ならば綺麗にこちらも聞くことができる。
ちょっと使う幅が増えた気がするw
» Internet Radio | PSP™ (PlayStation®Portable)
でも、ネットラジオはブラウザ画面なのね・・・
ついに、PSPのワンセグで録画が18日(火)から可能になるそうです。
» PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PSP®システムソフトウェアVer.3.80アップデート 2007年12月18日(火)実施
やっとですねーw
録画した番組はメモリースティックDuOに保存されるとのこと。
その他の機能として、あらかじめPSP専用のインターネットラジオプレイヤーをメモリースティックDuOに登録しておくと、インターネットラジオの視聴のほか、ソフトバンクテレコムの「BBモバイルポイント」を通じてPSP用の壁紙やゲームの体験版などが無料でダウンロードできる「PlayStation Spot at BBモバイルポイント」サービスも開始されるそうです。
X'mas前に話題づくりきましたねー。
たまに外出先で、「あ!録画予約わすれた!」というのも少しは解消になるかな?
って、もうちょっと受信よくなるといいんだけど・・・。
![]() |
ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用) Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
PSP(PSP-2000)専用ワンセグチューナー外部アンテナ接続ケーブル『アンテナケーブルP2』 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以前から書いてますが、AC公共広告機構のCM曲になった「ポリリズム」でオリコン初登場7位を記録したPerfume。
来年1月16日には、そのPerfumeの新曲『Baby cruising Love / マカロニ』が発売となるわけですが、新しい情報が入ってきましたよw
さて、今日は音楽のお話。
いつの間にかハマってしまっています Perfume と 田中ヤスタカ。
夜中の散歩の時は、iPod touch に入れてノリノリですよwwww
そんなPerfumeファンなんですが、
年明けリリースの曲名がついに『Baby Cruising Love / マカロニ』で決まったみたいですね。
しかも、もうAmazon.co.jpでも予約受け付けてます。
![]() |
Baby Cruising Love / マカロニ Perfume 2008年1月16日発売 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
それと、既に廃盤になってしまったFan Service ~Prima Box~も再販の話がでてましたが、
こちらもAmazon.co.jpで予約受付開始してます。
![]() |
Fan Service ~Prima Box~(DVD付) Perfume 2008年2月13日発売予定 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
来年もPerfume人気は高そうです。
そういえば、昨日マクドナルドでお茶をしていたら流れていました。
5日にはサウンドプロデュースをしている中田ヤスタカ氏の“capsule”も新アルバム『FLASH BACK』でますから、もう楽しみですね。
年末に向けての散策や散歩が楽しみです。
そうそう、mixiで散策用のコミュニティ「1Day散策」を作りました。
境祐司 先生が「つくってー」ってことだったのでwww
ゆるーく、都内などを半日くらいかけて歩いて、何か発見して、写真なんかも撮っちゃって、しかも美味しいもの食べるお散歩コミュです。
過去に5回ほど仲間でいったりひとりでやってたんですが、12月は根津に猫散策かな?
興味ある方は参加くださいね。
あの初音ミクの2頭身フィギュア「ねんどろいど初音ミク」が、
どうやら予約殺到して、異常な伸びをみせてるそうだ。
ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア) | |
![]() | グッドスマイルカンパニー 2008-03-25 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
初音ミクとは、クリプトン・フューチャー・メディアから発売された音声合成・DTMソフトウェア、および同ソフトのイメージキャラクターの名称のこと。
あの「ニコニコ動画」で爆発的人気を得て、一時入荷困難にまでなったもののフィギュア。
最近、いろいろな人に・・・
「ガクさんって、多趣味ですよね」
と、言われます。
確かに、そう言われると多趣味かもしれないですね(苦笑)
先日、はじめて一眼レフを某店員脅して(?)安くさせて買いました。
その日からこれまでやってきた散策魂にさらに熱がこもったのは言うまでもありません。
だから週末になると、
ほぼ週1で映画をみて、その足でどこか散策して、
次の日はジムで1時間水泳をし、掃除、料理・・・。
その散策のときは、iPod touchを引っさげて
どこかのアクセスポイントを見つけてはGoogle Mapsで地図を確認し、
その現地のグルメ情報を見つけてはグルメ情報増やしてる訳です。
もちろん帰ってくれば、映画ブログとグルメブログに記録しますし、
カメラ買ったわけですからfotologueにアップしてます。
近々散策ブログも始めようかと企んでます。
あー、やっぱり多趣味?
単に、これやるならこでも出来るよね?
せっかくやったのなら、紹介しちゃえ!って感覚なんですが、
他の人と違うらしいですwww
変ですか?(苦笑)
Adobeからノベルティが届きました。
さわり心地がとても良いんですが・・・
これ触りすぎると絶対汚れるよぉ(涙)
先日の焼き肉会で、益子さんがもう直誕生日・・・
という話から、昼間のうちに新宿タカシマヤまでいって、何をあげようか考えてたんですよ。
で、共通な話題で必要なもの・・・
あ・・・ダイエット!
ってことで、最近買おうと思ってた万歩計を
自分の分と共に買ってみたです。。
![]() |
TANITA 3Dセンサー搭載歩数計 FB-722-SV Amazonで詳しく見る |
購入して日にちが経ちましたが・・・
仕事が忙しくて、あまり実験じみたものが全く出来てません。(汗)
折角iPod touch買ったのになぁ
とりあえず、ここKOMORBEI||blogもiPod touch用のCSSを用意しようかと、ディスプレイ判定までは行ったものの、実際のCSSに手をいれていないので変な状態です。
もしiPod touchで見ている人いたら・・・ごめんなさい。orz
なので、Jailbreakも入れてません。
今年もほぼ日手帳を取り寄せてみました。
» ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日手帳2008
今年はツートンカラーの キャラメル&カスタード(3,900円)にしてみました。
ちょっと思ってたものよりくすんだ色だけど、全然OK!
でも、ペンの色が紺なのが許せないので、去年ついてきた透明のをそのまま採用!
![]() | 「超」整理手帳2008 スペシャルBOX 野口 悠紀雄 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
大好きな新垣結衣ちゃん(がっきー)が、いきなりアルバムデビューです。
LesPros: Artists: 新垣 結衣
このアルバム『そら』には、映画『恋空』の挿入歌と、映画『恋するマドリ』の主題歌が収録されてます。
『恋するマドリ』の主題歌は、発売予定がないってことだったので嬉しいです。
ところで、初回限定にはガッキーのカエルのイラストジャケットとのことなんですが、通常版だけDVDでメイキングが付くそうです。
え・・通常版の方が高い???
しかも、デビューに先駆けて、いきなり12月21日(金)武道館イベントだそうです。
ちょっとプロモーション方法間違ってるかも・・・
ガッキー頑張って欲しいです。
週末、久々に実家へ
その際、今回はパソコンを敢えて持たずに、新型PSPとiPod touchだけ引っさげて行った訳です。
どっちも無線でネットが出来るし・・・という考えだったのですが、違う問題に遭遇しました。
現在、自宅と実家は、メーカーは違えど無線LANの名称は同じにしていたんですが、どうやらiPod touchは名称が同じだと以前入れた無線LANと思ってしまい、既に認証状態になってしまうようです。
おかげで設定変更に苦しむ羽目になってしまい、面倒なので途中で無線LANの名称自体を変えてしまった。
するとどーだろー、新たに基地局を見つけたとして、簡単に接続設定完了。
ちょっと困ったものだ・・・。
![]() | Apple iPod touch 16GB MA627J/A Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日は、某企画の打ち合わせでワークスコーポレーションさんへ
そこで先日発売になった“Web検”用の第3弾『 Webディレクション (ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック 3)』 を頂きました。
人気としては第1弾で出た『 Webリテラシー』がダントツらしいですが、筆者としてはこの『ディレクター』本をWeb関係者には全員に読んでもらいたいですね。
内容としては、かなり難しいし、知識範囲がかな~り広いと思うんですが、日々ディレクターさんはこれらを把握して動いている事と、逆にこれらはある程度知っておくべき事と知ってほしいです。
本日、午前中に航空便でやっとiPod touchが手元に届きました。
裏に刻印をお願いしてしまったので、結局発送が日曜日の夜中になってしまったです。
って、ことで、早速iTunseも最新にして繋げてみました。
あれれ・・・
噂の現象は、解消されてないじゃないか・・・。orz
仕方ないので、Macbook起動させてそちらでロック解除。
仕事もあるんで、少しだけ触ったんですが・・・
操作感はYouTubeなどにあがっていたムービーのように、確かに軽快に動くので楽しいですね。
これまで使っていたノートンが期限切れになってしまったので、
先日新しく発売になった『Norton Internet Security2008』を購入してみました。
なんか、スキャンするスピードがあがってる・・・という事だったのですが、
メールの送受信をしていると、
急に「Symantec Service Frameworkは動作を停止しました」とエラーがでて強制終了をしてしまい、以後メール送受信ができなくなる現象が起こるようになってしまうじゃないですか・・・。
ネット上で検索すると、やっぱり同一の問題がでてるようで、Symantec問い合わせをしてみたら、以下のような対策方法を返してくれた。
今日は都内に出かける用事があったので、
早速、新型PSP(PSP-2000CW)と新型PSP用のワンセグチューナーをひっさげて出掛けてきました!
で、小田急線内でワンセグ使ってみたんですが・・・
席に座っていても、立っていても、
なんかワンセグの受信は、よろしくなかったです。orz
空が見えるところ・・・とは言うけど、動いてるとダメなのかなー??
また明日、銀座までいくのにやってみることにします。
ところで・・・
この新型PSPは、内蔵メモリも64MBに増強したわけなので、
旧PSPではメモリ不足だったWebサイトがだいぶ見れるようになってますね。
希望としては、もっと増やしてほしいかも・・・
![]() |
PSP「プレイステーション・ポータブル」 価格:¥19,800 (税込) |
![]() |
価格: ¥ 6,980 (税込) |
最近ゲームネタばかりですが・・・
ついにグランツーリスモ 5もプロローグの予約がAmazon.co.jpで始まりましたよ!
![]() | グランツーリスモ 5 プロローグ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PS3で体験版のはやってますが、やっぱりコントローラーで運転が段々厳しくなってきましたね。
やっぱりハンドル型のコントローラー(PS3用ロジクール G25 レーシング ホイール)などを遣わないと微妙な加減が難しい。>_<
ちなみに、PS3は事務所にしかないので・・・
うーん、本編のグランツーリスモ 5がでたら買おうかな(爆)
前の記事に書いたとおり、Amazon.co.jpから届きました!新型のPSP(PSP-2000CW).。
早速メモリスティックを差し込んで、一緒に購入しておいた新型PSP用ワンセグチューナーを取り付けてみましたよ。
昨日は久々に頭痛に悩まされて、早々に寝たんですが、
マグニチュード10.9の地震の夢と、スタッフたちが私の部屋を強制的に片付ける夢を立て続けにみました。
顔と色も鮮明で、知らない女性としゃべっていたんですが・・・誰でしょう(苦笑)
夢って不思議。
![]() | 夢診断―夢が教えてくれる、真実のあなた 松本 明 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さて、ただいま公開中の10年ぶり『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 は見ましたか?
オークションで高値まで一時期ついたプログラムもようやく手に入れた筆者ですが・・・w
今度は、この『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のスペシャルアルバムが発売されるそうですよ。
![]() | Shiro SAGISU Music from“EVANGELION:1.0 YOU ARE(NOT)ALONE” 鷺巣詩郎 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
このアルバムは、レコーディングをロンドンのアビー・ロード・スタジオにて「スターウォーズ」や「ロード・オブ・ザ・リング」などを手掛けたスタッフにより新たに録音された新音源だそうです。
しかも、演奏は「バッドマン・ビギンズ」「ダヴィンチ・コード」などハリウッド映画に参加しているザ・ロンドン・スタジオ・オーケストラ。
L.A.でマスタリングを敢行したそうですよ。
3連休――、仕事でプライベートがないのでブックオフで『春の雪』のDVDを購入してきて、
この時間まで一人で観てしまいました。
やっぱり1人で映画と言えば、夜中と相場は決まっています[謎]
さてこの『春の雪』という映画は、元は三島由紀夫の小説『豊饒の海』4部作のうちの第一巻を、2005年に映画化されたモノで、
主演は、妻夫木聡 と 竹内結子。
» 春の雪 公式サイト
![]() | 春の雪 妻夫木聡 竹内結子 高岡蒼佑 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
時は大正時代の上流階級の豪華絢爛期。
侯爵家の子息・清顕と、伯爵家の令嬢・聡子は、お互い永遠を約束していた関係であったにも関わらず、その不器用な愛情表現が王家と聡子との縁談をきっかけに悲しい悲劇へと展開していくストーリーです。
というか・・・
ひと筋な聡子の愛を軽くうけとめていた清顕が最後に後悔をしたまま終わる人生ストーリー。
おそらく、現代の世の中にもたくさんあるだろう後で後悔する男性恋愛話ですね。
なぜ、男は女性がひと筋なほど、冷たくあしらい。
それが自分へではなくなった瞬間、追いかけるのだろうか・・・。
それは永遠のループ
立続けになってしまいますが・・・
本日15時に渋谷にあるTOKYO FMのスペイン坂スタジオの番組に出演したPerfumeの3人。
わたしはリアルタイムで見ていたんですが、その時のストリーミング放送が4週間だけオンデマンドで見ることができるみたいです。
いや~Perfume3人とも可愛かった(爆)
前のエントリーで紹介したPerfumeの新曲「ポリリズム」。
デイリーで4位まで急上昇したのだからすごい・・・つか、プロモーションいろいろやってますしねw
さて、Amazon.co.jpで注文しておいた初回限定版が、やっと今日到着したんですが・・・
残念ながら私のも直筆サインではなかったです。
「私も・・・」というのは、うちの某C葉氏も購入していたからですねwww
» Perfumeのニューシングル“ポリリズム”、初回盤のうち50枚に直筆サインが - bounce.com [ニュース]
いま、社内(一部)で盛り上がってる「Perfume」。
#わたしだけ???
» Perfume Official Site
「Perfume」というのは、広島出身の3人娘によるユニット。
中田ヤスタカ(capsule)氏がサウンドプロデュースをするテクノサウンドと、可愛い振付が特徴だが・・・ NHKと公共広告機構が共同CM「リサイクルマークがECOマーク。」を見たことある人は多いんじゃないだろうか。
今年はサマソニにも参加。
ずいぶん前にスタッフに「Perfume」のPVを見せてもらった時、
あまりピンッと来なかったのだが、この夏、何故か改めて「Perfect Star Perfect Style」をみたとき何かが変わった(ワラ
良く自分でも分からないが・・・w
![]() |
ポリリズム(初回限定盤)(DVD付) Perfume 中田ヤスタカ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
昨夜発表になったAppleの新しいiPodシリーズ 「iPod touch」がもうAmazon.co.jpにもありますね。
» Apple iPod touch 16GB¥ 48,800 (税込)
先に発売されたiPhoneと同じタッチパネルインターフェイス採用で、Wi-Fi機能搭載で、かつ、Safariによるネットサーフィンもできる。
だから、YouTubeなども見れるというわけですね。
なんかバッテリーが持つのか心配ですが、容量的にはコスト的に16GBまでが限界でしょうね・・・今は。
ひとまず、モバイル版Safariと、そのユーザーインターフェイスが気になるので予約購入に、ぽちっしてみました。
発売日にちゃんと届くかな?w
先月購入したDoCoMo N904i なんですが、
i.ch機能をもっているので、折りたたみを開いておくと時折ニュースを受信して電光掲示板のように文字が流れます。
しかし、その度にディスプレイが灯ってしまう。
その為にディスプレイが灯くたびに「電話?!メール?!」と、一瞬反応してしまう。
反射神経がいいというか、ビビリ過ぎというか・・・
![]() | 進化しすぎた脳 池谷 裕二 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
徹夜明けです。
なんか、夏なんで[謎]事務所のトイレ掃除してしまった。
ガーッとやると、なんか気持ちがいい。
掃除はやっぱり朝早くやるべきものだな・・・と身をもって実感。
![]() | ツキを呼ぶ「トイレ掃除」―宝くじ当選!理想の人と結婚!赤ちゃんができた! (マキノ出版ムック) 小林 正観 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日は、何故か7時に起きて新宿へ。
自分的には「起きれたら・・・」だったんですが、
起きてしまったので新宿三丁目の新しくなった映画館:新宿バルト9で『恋するマドリ』をみてきました。
場所が実際にある北品川と目黒。
なんか思ってたよりも予想を越えて裏切られました。(いい意味で)
個人的には、女性に見てほしい映画です。
見終わった時、きっと「にっこり」出来ることでしょう。
そもそもこの映画のキーワードが「にっこり」なんですが、にっこりできます。
内容が3角関係な恋愛映画なハズなんですが、笑いもあり、にっこりもあり・・・
という不思議な映画。しかも結末が読めないところが、ちょっと裏切られましたね。
そもそもガッキー(新垣結衣)が好きなのと、Francfrancが好きなんで、見なければ!という使命感があったけども、それ抜きでもイイ。
#いや、ガッキーは必須。
そしてこの日は、10年ぶりにコミケや、
その後ららぽーと豊洲にも足を運んだわけですが、ちょっと最近忘れていた自分の歯車を動き出した気がします。
なんだろ、自分の中にある大事な歯車を動かし忘れてた感。
それも「にっこり」というキーワードがカギだったかな。
イイ出会いもあったし...
![]() | にっこり新垣結衣 in 恋するマドリ 新垣結衣 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | にっこり新垣結衣in恋するマドリ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
講義にきていたデザイナー志望の生徒さんから質問を受けた。
「どうやって就活すればいいでしょう?」
わたしはどんなデザインを作るのか知らないので、
ひとまず「どんなデザインが得意なの?」と、聞いてみたのだが・・・
「とにかく就職したいんです!」と切り替えされてしまって
正直困った・・・。
「デザイナー」と肩書きのつく人は、この業界には星の数ほどいるだろう。
その中で何がアピールできるもの――
「自分の得意なモノ」や「これなら人に負けない」といったものがなければ、雇う側も困ってしまう。
特にどの現場も即戦力な人材が欲しいに違いないのだから、自己アピール出来るモノが1つでもなければ厳しい訳ですよ。
逆に、何かに秀でている人は、どこからでも声がかかったりする。
デザイナーにとって、企業では自己満足だけのデザインをつくる人材は正直要らない。
わたしなら、引き出しを多く持っていて、クライアントの要望を臨機応変に具現化できるデザイナーが欲しい。
でももちろん、いきなりそんな力を持った人は天才でない限りいないだろうから・・・まず何か1つ追及してみてはどうだろうか?
例えば配色とか、色の相性とか。
そんな風にアドバイスしたのだが、ピンとこなかったらしい。
アドバイス間違っていただろうか・・・。
![]() |
Webプロフェッショナルのための黄金則 Web配色デザインのセオリー 価格: ¥ 2,310 (税込) |
今日は、マーケティングのセミナーに出てきました。
いや~、今夜は花火大会が各所で行われた関係もあって、浴衣のカップルやファミリーが多かったです。
そんな中、勉強しにいってる私って・・・。
今日の講義テーマは「イノベーター理論」。
インベーダーじゃないですよ?
要は、まっ先に新しいモノに食いつくB型みたいだけど、知識が豊富で、興味のあるものに出費を惜しまず、直感でキメる人。
流行をつくっていく最初の1割位の先駆者ですね。
「みんなが買ってるから買おう」ではなくて、一歩間違えれば偏屈者に思われそうだけど、マニアとはまた違った・・・ツウな人。とでも言うんでしょうか。
講義では、それらイノベーターとフォロワーとの違いと、その見極め方などだったんですが・・・
自分は、何についてはイノベーターだろうか。
何についてはフォロワーだろうか。
これから、イノベーターとして出来そうなものはなんだろうか。
ちょっと終わってから、そんな事を夕方の山手線脇を恵比寿~渋谷まで散歩しながら考えた。
今後の自分に必要な要素だな・・・と思った今日この頃。
アナタは何のイノベーターですか??
実践!経営品質―イノベーターを志す人々へ | |
![]() | イノベータースクール 岡本 正耿 日本能率協会マネジメントセンター 2004-01 売り上げランキング : 260655 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さて、週末からなので紹介しておきましょうか・・・。
先週の『あいのり』で撃沈して帰国したマイミクの宮ねぇ(宮川亜紀子)が、東京原宿に期間限定のセレクトショップを開きます。
そして同じくマイミクの知人が、そのいち期間に出展をするそうです。
» 宮ねぇセレクト 東京マリオ
なんたる偶然・・・。
つか宮ねぇが主催だと後から気付いたそうなwww
『あいのり』から戻ってきて数ヶ月経つそうですが頑張ってますね。
もう『ふしぎの海のナディアDVD-BOX2』が(Amazon.co.jpで)予約できるんですね。
5月の記事にも記載しましたが、NHKアニメで一世風靡した『ふしぎの海のナディア』このDVD-BOXの第2弾です。
今回は、第21話『さよなら・・・ノーチラス号』~最終話『星を継ぐ者…』までの18話。
南の島編からナディアのヒミツ・アトランティスのヒミツ、そして最後の戦いとクライマックスへ話が進むわけですが、17年の歳月がたってもいまだ色あせないアニメですよ。
それもその筈、そもそも企画原案を宮崎駿監督がおこなっていて、映画『天空の城ラピュタ』と2分した・・・というか「ラピュタのパロディ版」という経緯をもつだけあります。
わたしとしては、このアニメが今の自分に影響を与える作品だったので、経緯はなんであれ好きな作品ですが。
実際の放映時は、湾岸戦争やら新潟県中越地震で放映されなかったり、カットされたシーンも多かったので、改めてコンプリートされたDVD-BOXなんじゃないでしょうか。
» 『ふしぎの海のナディア DVD-BOX I 』
![]() | ふしぎの海のナディア DVD-BOXII 総監督:庵野秀明 監督:樋口真嗣 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まもなく、10年ぶりに「エヴァンゲリオン新劇場版」が公開されるわけですが、
それにあたって表参道イデアフレームス(B2F)にて「新世紀エヴァンゲリオン」をモチーフに、アートとのコラボレーションを図った「imagination of EVANGELION」を開催がされるそうです。
» imagination of EVANGELION
ついにベールが明かされた?
前々から噂されていたSONY PSPが9月にお目見えするようです。
#でも、これって海外の話?
» New PSP coming in September - Joystiq
新型PSP(PSP 2?)については、以下が同梱されるカラー3種があるそうです。
今朝、番組表をみて気付いた。
今夜『新幹線ガール』がドラマ化されるんだ!
» スペシャルドラマ 新幹線ガール
8月23日に発売が決まったニンテンドーDS用ソフト『 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』ですが、
発売と同時にニンテンドーDS Liteの限定版がセットになった『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト Gemini Edition』版もでるそうだ。
» FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates
表面のデザインは、『 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』のパッケージデザインと同じモノ。
価格は税込み21,840円になるそうです。
FFシリーズは、限定DS良く出しますね。
今回のにはシリアルが入るんでしょうか・・・、今のところ、そこまでの情報がないです。
まだ、Amazon.co.jpにも並んでないので上がったら、またお知らせします。
![]() | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これから買おうと思ってるリストぉ~
すいません、私用メモ書きです(爆)
![]() |
鉄コン筋クリート(完全生産限定版) 松本大洋 マイケル・アリアス 二宮和也 劇場に見に行けなかったので、仕方なくDVDで鑑賞しましょうって、感じになってしまった。orz |
![]() |
帰ってきた時効警察 DVD-BOX オダギリジョー 麻生久美子 豊原功補 最後の最後、最終回だけみれなかった! |
![]() |
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX (初回限定生産) 士郎正宗 神山健治 田中敦子 とりあえず、ファンなら抑えとけ!的なモノでしょー[謎] |
![]() | きまぐれオレンジ☆ロード The Series テレビシリーズ DVD-BOX まつもと泉 古谷徹 鶴ひろみ 一番好きだったアニメ。 |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION GAINAX 庵野秀明 緒方恵美 こちらも、ファンなら・・・ |
![]() |
さくらん 特別版 土屋アンナ 安野モヨコ 蜷川実花 これも劇場で見れなかった作品。 |
つか、リスト多過ぎ・・・財政破綻しますな(汗)
どしましょ、注文絞るか。
Amazon.co.jpから「Wii」が再び購入出来るようになったようですよ。
つか、最近どこのお店でも普通に買えるようになってきましたよね。
そろそろ私のところにも買うかなぁwww
Wii | |
![]() |
任天堂 2006-12-02 売り上げランキング : 70 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以前、紹介した「新幹線ガール」の徳渕真利子さんが、今月のWebDesigning[2007/7号]に写真が載っていました。
今回はECサイトの作り方・概念をテーマにするにあたって、取り上げていたようです。
そして、そこにパーサーの試験に合格したことも記載されていた。
そう、書籍が出た時は、これからパーサーになれるように勉強と研修に望む徳渕さんの姿があったのですが、無事合格したんですね。
なんか直接知っている訳でないけども、本を読んで彼女をことを知って、
こんなカタチで後日談や今の考え方などに触れるのはとても嬉しい気分になりますね。
「接客」は、本当に大変です。
特に、人と接する力がなければ出来ないです。
しかも笑顔でこなせる彼女を、わたしはこれからも応援していきたいです。
![]() |
新幹線ガール 徳渕 真利子 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
6月23日、任天堂から ニンテンドーDS Liteの新色が発売されるそうです。
如何にも、女性向け配色ですね。
» ニンテンドーDS Lite ハードウェア情報 - カラーバリエーション
暖色は、前回の ニンテンドーDS Liteの ノーブルピンクにつぐ2つ目の暖色ということです。
昔は「ゲームは男性」というイメージが強かったですが、最近は女性色がくなりましたね。
キャラクターをつかったゲームも、すごく可愛かったりしますし、クチコミ的にも女性の方が強いですから、もっと女性の生活にゲームをオシャレ感覚で・・・という感じなのでしょうか。
そー言えば、最近はゲーマーな女性って急増しましたねww
ところで、グロスシルバーってFF限定モデルのDS Liteにつかってた色ですかね??
Gyaoで、大好きだった『ふしぎの海のナディア』が、月に10話ずつ放送がはじまっている。
もちろん監督はあの庵野さん。
おそらく、期間限定『ふしぎの海のナディア DVD-BOX I』の発売に併せて・・・なんでしょうが、嬉しいですねぇ。
» 庵野秀明、貞本義行らGAINAXの豪華スタッフがおくるSF冒険アニメ「ふしぎの海のナディア」を無料放送<パソコンテレビ GyaO [ギャオ]>
» NHKアニメワールド「ふしぎの海のナディア」
» GAINAX NET「ふしぎの海のナディア」
» StarChild:ふしぎの海のナディア
考えてみれば、自分の将来を初めて意識したキッカケのアニメでもあります。
本当はν-ノーチラス号的なものを将来つくりたくて、宇宙工学を勉強したかったけども、数学で失敗して文系になった悲しい過去があります。
でも、文系にいっても、その夢は小説を書くというので随分楽しませてもらいましたw
おそらく、物語に「アトランティス人」や進化論の「ミッシングリング」、「SF」という要素が含まれて宝かもしれないです。
しかもアニメで唯一泣いた作品は、後にもない『ふしぎの海のナディア』だけだったりもします。
6月1日にDVD-BOX1が出ますが、南の島編の手前までなんですね。
全39話ありますが、DVD-BOX2は10月1日発売だそうですよ。
このお値段ならお手軽で買えそう。(´∀`*)
ふしぎの海のナディア DVD-BOX I | |
![]() |
樋口真嗣 鷹森淑乃 日高のり子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
第1話~第20話収録
映像特典:ナディアおまけ劇場(各巻に1話づつ)
封入特典:40ページブックレット
5枚組
品番:KIBA-91411~5
価格:税込\19,950(税抜\19,000)
仕様:カラー/4:3スタンダード/片面2層
音声:1ヶ日本語(ドルビーデジタル/モノラル(一部ステレオ))
火曜日、2週に1度渋谷で講師をすることになっています。
そしてその日は決まって、本屋に立ち寄って全ジャンルの新刊などで面白そうなのがないか、チェックする変な楽しみがあります。
大抵良くみて回るのが、仕事柄“デザイン”や“Web(インターネット)”関連。
しかし、それだけに留まらず、無名写真家の写真集や有名人のエッセイ、劇団や観劇の本やマーケティングの本。ここ2年ほどは、1人暮らしをしているのもあって、料理系の本なんかにまで目を光らせています。
なので、気が付くと行くたびに4・5千円が財布から消えてなくなるのは良くあること。
おかげで家の中は本棚に入らないで平積みになっていくばかりです。
そんな中、今週は前にTVで紹介されていたとある1冊の本を実際に手にとる機会がありました。
『新幹線ガール』です。
![]() |
新幹線ガール 徳渕 真利子 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これは、簡単に言えば新幹線パーサー(要は社内販売をしている売り子さん)の仕事についての本。
つづっているのは、
最初名門ホテルに就職をするもサービス格差の実態に失望し退職、後にアルバイトで新幹線のパーサーをはじめ、05年に正社員になった直後に300人いる正社員の売上No,1になったという徳渕さんという女性。
自分は、学生のときから数々の接客・サービス業をやってきました。
だからだろうか、このような本があるととても読みたくなるのです。
実際、読み進めていくと、新幹線パーサーの仕事について、とても細かく記載されているのに気づきます。
礼儀作法からはじまり、化粧、挨拶の仕方、接客方法、カートや商品の取り扱いについて・・・などなど、アルバイトであってもマニュアルが分厚いことが読んでいてわかります。
また実務にでるまでOJTがあることを知りましたし、特に驚いたのは新幹線内でのコーヒーは実は社内で豆から淹れているということです。
パーサーたちは乗車後まずコーヒーを淹れることから始るなんて知らなかったですね。
販売用のワゴンにかんしても、朝・昼・午後・夜と品揃えを変えているだけでなく、1回の業務で万歩計で測ったところ4万歩(東京~新大阪間:2往復/2日)だったことも驚きです。
これからをやりこなす体力、そして接客技術、品物を販売する際の計算力etc...
あげればキリがないほどいろいろな要素を持ちあわ得ていないと出来ない仕事だと気づかされます。
そして何よりも、「まずお客様のことを考えてあげること」と、
「基本に忠実」ということを1番で読み終えた時に胸に残りました。
新幹線のパーサーって、何気に1人舞台のように思えますが、実は陰では同じ新幹線に乗っているクルーとの連携がなければできない仕事でもあります。
いろんな意味で、この本には良いタイミングで読めた気がしました。
8日に、あのメガマックの兄弟がついに現れます。
» メガマック
以前から話はきいてましたが、第2弾は6/8(金)~「メガてりやき(330円)」ですか・・・
味濃そうですね。Σ( ̄□ ̄|||)
サイト上では、メガヒット(100万食)に達するのは何日目か・・・というクイズもやっていますが、
前回のあの爆発的なカロリーと、結局ビックマック二つ食べた方がいい?
という、意見があったのも考えると・・・どーなんでしょうねw
とりあえず1回だけは食べましょうか。
![]() | 成功はゴミ箱の中に―レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男-マクドナルド創業者 レイ A.クロック ロバート・アンダーソン 野崎 稚恵 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
前から取りあえげている実写映画版『トランスフォーマー』のムービーサイトがYahoo!ありました。
» TRANSFORMERS on Yahoo! Movies
そもそもは、日本の某おもちゃメーカーが海外へ進出させて、逆輸入させたブランドですが、さすが欧米人気は衰えてませんね。
日本は・・・どーなんでしょ。私は好きでしたけどね(初代だけ)。
予告編、見てると・・・ロボット達はしゃべらないんでしょうかね??
コンボイも健在ですが、ちょっとロボロボしちゃってるのが逆にショックだったりしますが、日本(8/4公開)での上映が楽しみです。
» トランスフォーマー(日本サイト)
![]() | 超ロボット生命体 トランスフォーマー テーマソングコレクション アニメ主題歌 下成佐登子 広瀬翔 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日は、2週間に1度の講師の日。
ということで、今回も渋谷はマークシティの地下にある本屋「啓文堂」へ足を運んでみました。
そして今回購入してきたのは、以下の3冊。
ブログのデータペースがぶっ飛んでしまったので・・・
この際、誕生日を機にもう一度1からはじめることにしてみました。
RSSなどは、前のままなので心配ないと思います。
これからって人は、以下をご登録くださいまし。
どうぞよろしくお願いします。
ついでに、デザインもそのうち変えますね。暇が出来たら・・・。orz
ひとまず、ここ数日にアップしたネタは以下です。
※CSSファイルが一新してるので、崩れてるのはご勘弁くださいねw