« FireFox 1.0 Preview Release | メイン | ばっかり食べに変化するに日本文化 »

2004年09月18日

アックゼロヨン・キックオフイベント

NEC_0172.JPG
9月16日、ついに『アックゼロヨン』が開催された。
『アックゼロヨン』とは、アクセシビリティを考えるフォーラムです。


もう少し詳しく述べると、日本の公的(JIS規格)なアクセシビリティガイドラインとも言える「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びコンテンツサービス-第3部:ウェブコンテンツ(X8341-3)」が今年6月に制定された元年として、「Webアクセシビリティをみんなで創造しよう!」をスローガンに、『アクセシブル』かつ『クリエイティブ』なWebサイトに関する問題をみんなで考えるフォーラムです。
そのキックオフとなるイベントが、この日、五反田の東京簡易保険会館(ゆうぽうと)簡易保険ホールにて行われた。
» アックゼロヨン

キックオフイベントは、13時~18時までという長丁場だった。
私は残念ながら途中参加となってしまったのだが、内容は濃かった。
総務省や厚生労働省、経済産業省などのお偉い面々のほか、パネルディスカッションでも数々の名言も多くでて、参加した人たちには好評だった。
私としては、質問タイムで暴露とも取れるアクセシビリティの現状が、公機関と実際の現場とで大きく喰い違っていることが印象的だった。
まだJIS化されて3ヶ月だが、これからこの喰い違いを埋めることも日本としては必要だろう。

そして、JISはテクニック集ではないということ。
JISに載っていることをやれば、アクセシブルなサイトになるのではない。これには私は賛成だ。
森田雄氏が言っていたが、「パンクズリンク」をつければ正解じゃない。
隠しリンクを作れば正解じゃない。
誰に為に、何故それが必要なのか、逆に何が必要なのか、考えてあげることが必要なのだ。
なので、CSSのフルレイアウトがアクセシブルなサイトとは、完全にはいえない。如何に、そのサイトを閲覧するだろうユーザーのことを考えてつくってあげるか・・・。

これからも私はここを考えて制作を進めていきたい。

私事ですが、一緒に座ってたNORI氏が、Flashなど部門の審査員として今後参加することにもなったそうだ。
そのほかに、どんな面々が審査員としてあがるんだろうか・・・。
どちらにせよ、森川さんも、神森さんも、森田さんも、会場にいた植木さんも、皆さんお元気そうでよかったです。
そんな方々とお知り合いでいられる自分がここにあるのを誇りに思います。

この記事が為になった方は ⇒

投稿者 Manabu : 2004年09月18日 22:35 | 

 iTunes Music Store(Japan)LicenseOnline Adobe製品ストア

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.freesia.org/mt/mt-tb.cgi/14

コメント

TBありがとうございます。
気づくのがおそくてごめんなさいです。
しっかりした後日レポートを書かねば…と思いつつまだかけてません。(/_;)

投稿者 r360 : 2004年11月03日 02:10

>r360
いえいえ、現場に一緒にいたのでね。
TBさせてもらっただけですよ

投稿者 Manabu : 2004年11月03日 02:11

コメントしてください




保存しますか?