« N506i×平原綾香 プレミアムライブ | メイン | FireFox 1.0 Preview Release »

2004年09月13日

マウスの要らないパソコン(瞳孔マウス)

アクセシビリティにも積極的に動いている静岡の、静岡大学工学部、海老澤嘉伸教授の研究グループが試作で、目の動きからマウスを動かす装置が開発されたらしい。
» FujiSankei Business i
» asahi.com

近赤外LED(発光ダイオード)をリング状に並べた光源2つをビデオカメラに取りつけ、ディスプレー近くに設置したこのカメラで顔を撮影、画面上の2つの瞳孔の位置と有無を検出する仕組み。
また、ウィンクをすることで、クリック反応するらしい。
#瞬きでは反応しないそうだ。

特別な装置を身につけることも要らないのが特徴なので、障害のある人、特に寝たきりで口に棒を加えるなどしてパソコン操作してた人には、とても良い装置になりそうですね。
まだ試作品1号らしいので、今後の本格的な開発を、私は見守りたいです。

ちなみに、この瞳孔マウス、29日から東京国際展示場(ビックサイト)で行われる『2004特許流通フェアin東京』で展示されるそうです。

この記事が為になった方は ⇒

投稿者 Manabu : 2004年09月13日 06:21 | 

 iTunes Music Store(Japan)LicenseOnline Adobe製品ストア

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.freesia.org/mt/mt-tb.cgi/12

コメント

コメントしてください




保存しますか?